求人数442,554件(11/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社イノベクトリー】【全国フルリモ・前給保証】開発エンジニア◇Azure構築・webアプリ開発等幅広い案件【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社イノベクトリー 求人更新日:2025年11月24日 求人ID:39136836
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)


【全国フルリモ・前給保証】開発エンジニア◇Azure構築・webアプリ開発等幅広い案件


【全国フルリモート/Java・JavaScript中心/クラウド移行支援/年休126日/残業月約10h/チーム単位で案件参画のため孤独感なし/前職給与保証】

■事業概要
当社は、サーバ・ネットワーク・クラウド領域を中心としたITインフラの技術支援を行っています。クラウド需要の高まりに伴い、幅広い案件が増加しており、社員の希望を尊重する経営方針のもと、長期的なキャリア形成を共に歩むエンジニアを求めています。

■業務内容
このポジションでは、自社チームの一員としてWebアプリ開発を中心とした開発フェーズを担当します。
<主な業務>
・BtoB向けWebアプリケーションの開発
・Java/JavaScriptを用いた機能実装
・Node.jsまたはSpringを用いたサーバサイド開発
・Azure環境の構築や関連作業
・技術文書・仕様書(英語含む)の確認
※案件により言語は変動、チーム内で開発を担当する想定です。

■組織構成
正社員とフリーランス合わせて約40名が活躍しています(2024年6月時点)

■ キャリアパス
・いくつかの案件の中から、各自のスキルや方向性に合ったプロジェクトを用意しています
・「ずっと技術を究めていきたい」「マネジメントを手がけたい」「自分でサービスを作りたい」「しばらくプライベートを重視したい」など、理想のキャリアを実現できるよう、最適な案件ポジションを用意しサポートします!子育てなどプライベートと両立しながらのキャリア形成も可能です!

■魅力
●Java・JSを中心に成長できる
Webアプリ開発に特化した環境で、Java/JavaScriptのスキルを着実に磨けます。Node.jsやSpringなど実務で使える技術が多く身に付きます。

●フルリモートでも働きやすい
基本リモートのため全国から参画可能。定期的なミーティングやチャットで連携が取りやすく、チーム開発に安心して取り組める環境です。

●英語読解が活きるフィールド
技術文書や仕様に英語が登場する場面があり、英語が読める方はキャッチアップが早く、技術の吸収スピードが上がります。

●前給保証で転職時の不安を軽減
給与を落とさず転職できるため、新しい技術やWeb開発への挑戦もしやすい環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝5-29-20 クロスオフィス三田706
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
420万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):305,897円~509,825円
固定残業手当/月:44,103円~73,508円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円~583,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験によって「内定後面談」にて当社社長と直接相談の上、決定します
■インセンティブ制度:有り
 170万円/年 支給実績あり(2023年度 実績)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■資格支援制度
■社内外での研修制度
■社内エンジニア勉強会
■書籍購入補助あり

<その他補足>
■定期健康診断
■社内イベント(飲み会・食事会)
■有給取得推進制度
■各種レクリエーション
■ネイル・ピアス・髪型・服装自由
■副業OK
■インセンティブ制度あり
■通信費支給(毎月)
■女性管理職 活躍中
■innovactory_girls
当社の【女性社員のみ】が参加しているコミュニティーで、業務や様々なことが気軽に相談できるようになっています
社員の声から「生理休暇」という年4日休暇を取得できる制度も導入されました
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前/産後休暇、育児休暇、誕生日休暇、生理休暇
※有給+休暇の組み合わせで「10連休」の取得実績あり!

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■ 必須要件 
・開発経験 1年以上
・Java、JavaScriptを扱った経験 ※Java以外の言語も相談可能
・英語がある程度読める方 ※目安の基準は特にありませんが、翻訳アプリを使わなくてもある程度読める方が好ましいです。

■歓迎要件
・言語経験:C、C++、C#、Ruby。Python。go
・Gitが使える方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社イノベクトリー
所在地 〒108-0014
東京都港区芝5-29-20
クロスオフィス三田706
事業内容 ■事業内容:
システムエンジニアリング


■企業理念:
IT業務に携わる全ての人々の技術力向上を目指すことにより、 革新的なアイデアを形にできる環境を作り、 日本から世界へ提供できるサービスを創っていきます。

■当社について:
客様へ派遣を超えるシステムエンジニアリングを提供していきます。
SES (System Engineer Support) といえば、常駐側が一般的ですが、これを超えたサービスを提供していきたいと考えています。
具体的には非常駐のチームでのプロジェクト参加を基本としてエンジニアリングサポートのサービスの提供を行っております。
日本にも、世界にも優秀なエンジニアが必要です。
そのためにはエンジニアリングの提供方法変え、エンジニアが本領発揮できる仕組み、キャリア形成、スキルアップできる仕組みが必要です。
それをINNOVACTORYが創っていきます。
圧倒的な自由と対価を手に入れる仕組みを一緒に創っていきましょう。
代表者 小嶋 隆幸
URL http://www.innovactory.co.jp/
設立 年2012年4月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 50名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ