NEW
正社員
【職務概要】
急成長を続ける同社およびグループ各社の法務体制強化のため、契約法務を中心としたリーガル業務を担当いただきます。
【職務詳細】
・フランチャイズ、物件賃貸借、売買契約など各種契約書の作成・レビュー
・メニューや広告物(パンフレット、ポスター、チラシ等)の法的チェック
・事業運営に関する法的リサーチおよび部門からの相談対応
・紛争案件対応および弁護士との連携・折衝
・衛生関連法令、IT/ソフトウェア関連法令の調査対応
【その他・魅力】
・飲食業界のグローバルリーダーとして拡大を続ける同社で、事業成長を法務面から支えることができます。
・裁量の大きい環境で、フランチャイズや新規事業の立ち上げなど幅広いリーガル支援を経験可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 ダイニングイノベーションビル JR山手線「恵比寿」駅西口徒歩3分、東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:550万~750万円 月給制:月額458333円 賞与:無 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備、交通費全額支給、社員割引制度、社内イベント、食事補助制度、PC・スマホ貸与 ■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】土曜、日曜、祝日、季節休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・BtoC業界(小売・飲食など)での法務経験2年以上 ・契約書のドラフトおよびレビュー実務経験 【尚可】 ・外食フランチャイズ事業の法務経験 ・英文契約書のドラフト/レビュー経験 ・取引先審査経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ダイニングイノベーション |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 DININGINNOVATIONBLDG. |
| 事業内容 | ■事業内容: 同社は国内および世界で、日本食や外食事業を行っており、焼肉、焼き鳥、イタリアンバルなどの飲食店を国内外で400店舗以上展開しております。 ■理念: 同社は世界的にも特徴的である日本の食文化を、国内だけにとどまらず海外にも展開しております。日本の国民食に「今までにない新しい価値」、「革新的な体験」を加えた新業態を生み出すためのサポートを行い、それらを幅広く広げていくことにより、世界中の人々の食生活をより豊かなものすることをミッションとして掲げております。 ■特徴(TOPICS): 同社は「今までにない新しい価値」、「革新的な体験」を提供するため、常に顧客の期待を圧倒的に上回る商品、サービスを提供し、「感動創造」に取り組んでおります。売上高も順調に伸びており、今後も国内のみならず、海外にも積極的に展開していく方針となります。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 松宮 秀丈 |
| URL | http://dining-innovation.com/ |
| 設立 | 年2013年1月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 42名 |
| 平均年齢 | 40歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。