正社員
【職務概要】
製薬企業に向けて、医師のコミュニティサイトである「medpeer.jp」の活用の企画・提案・実行を担っていただくポジションです。
企画や開発部署と連携しながら、営業施策の立案や実行、仕組みの改善、新たな商品開発にも関わっていただきます。
【職務詳細】
・担当領域における顧客開拓戦略(アカウントプラン)の立案・実行
・顧客の課題抽出、課題解決のための『medpeer.jp』の活用提案
・データ分析等の導入後フォローと成果の最大化
・営業資料のブラッシュアップや、営業企画への関与
【業務・事業における魅力】
・単一の商材を提案するのではなく、顧客に合わせて複数のサービス・商材を組み合わせるソリューションセールスとしての経験を積むことができます!
・再現性のある科学的な営業手法を確立する過程に携わることが出来ます!
・製薬企業のマーケティング担当やプロダクトマネージャーへの提案を通じて、コンサルティング経験も積むことができます!
・拡大期にある事業のため、実績次第で将来的にはセールスのマネージャーの他、ソリューションセールス経験を活かしてサービス開発、事業開発、営業企画、PM、マーケティングなど幅広いキャリアに挑戦できます!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階 浅草線「東銀座」駅から徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~900万円 月給制:月額320798円 賞与:年1回(12月) 昇給:給与改定:年2回(4月、10月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: リモートワーク手当(5,000円/月)、ベースエリア手当、リモート勤務用ディスプレイ貸与(27インチもしくは28インチ)、テックサポート(エンジニア向けに年間12万円までスキルアップや生産性向上の支援)、BEP制度 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間:8時間/日 ※オフィスアワー 9:30~18:30 休憩時間:1時間 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(年間休日120日以上 ※暦によって変動)、年次有給休暇 ※入社時期に応じて入社日に初年度分を付与します(その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与)、慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児・介護休業 |
応募資格 | 【必須】下記、いずれかの経験必須 ・法人営業の経験(1年以上) ・MRもしくは医療機器営業の経験(1年以上) 【尚可】 ・製薬、ヘルスケア業界での営業経験 ・クライアントの課題に合わせたソリューション提案の経験 ・エンタープライズ企業に対する、多層的な営業活動経験 ・SaaS型サービスの提案営業から受注後に発生する顧客対応に関する一連の流れの経験 33歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | メドピア株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9F |
事業内容 | ■事業概要:「医師が医師のために運営するコミュニティサイト」として2007年9月に現役医師である創業者の石見氏が「MedPeer」を創設。「医師を支援すること。そして患者を救うこと。」をミッションと掲げ、医療現場の医師の情報・知恵・体験を共有し、各種利害関係者へ発信することにより、医療界の質・患者利益の向上を目指しています。 |
代表者 | 代表取締役 兼 執行役員社長 CEO 後藤 直樹 |
URL | https://medpeer.co.jp/ |
設立 | 年2004年12月 |
資本金 | 2,256百万円 |
売上 | 14,948百万円 |
従業員数 | 275名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | 国内外の大手製薬会社20社以上 ほか |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。