求人数449,309件(3/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社】【高井戸】システム運用監視視※プライム上場パーソルG/残業ほぼ無し/研修充実/キャリアパス充実【転職支援サービス求人】(正社員)

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 求人更新日:2025年3月28日 求人ID:37828609
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)


【高井戸】システム運用監視視※プライム上場パーソルG/残業ほぼ無し/研修充実/キャリアパス充実


~年休120日/キャリアUPにチャレンジできる環境/多彩なキャリアパス/安定して長く働ける~

■業務概要
ご入社後、まずはお客様先企業内にて約1ヶ月間研修を受講し、コールセンターシステム設備(電話交換機等)に関する運用監視業務を担っていただきます。
入社後のフォロー体制や、キャリアチャレンジ制度、帰社イベント等もあり、安定して長く働ける環境があります。

■業務内容
1)監視システムを利用した24時間監視(全国10拠点、200機器(サーバ、ネットワーク機器等))
2)定期保守作業
3)お客様問合せ(電話/メール)における一次窓口対応(ディスパッチ、お客様へのメール報告)
4)インシデント管理(問合せ、故障、要求の記録)
5)故障発生時の一次オペレーション、二次エスカレーション
6)二次対応ベンダ、オンサイト保守員との連絡調整/作業統制、お客様への作業報告
7)要求対応(アカウント作成・変更・削除などシステム運用に必要な対応)

■勤務に関して
~シフト勤務について~
・翌月分のシフトを前月の25日くらいまでに確定します。
・希望休がある場合には前月上旬までに申告し、チーム内で調整します。
・日勤と夜勤のシフトが混在してしまわないよう、月の前半と後半で分け、2~3日勤務の後は2連続休日…というように無理のないシフトで調整します。
※シフト例
日勤:8:30~21:00(休憩90分)
夜勤:20:30~9:00(休憩90分)

■組織体制
7名のメンバーと1名のマネージャーが在籍しており、チームで案件に配属されます。

■魅力
多彩なキャリアパスがあります。
年齢や社歴に関係なくキャリアUPにチャレンジできる環境があり、早期にリーダーとして、管理・運営業務に携わるチャンスも豊富です。
将来的にはマネジメント以外にも、運用監視のプロを極める道、上流のSE、ITヘルプデスク、ヘルプデスクの構築・改善提案を行うコンサルタント、別部署やグループ会社での活躍などあなたの強みを活かして多彩なキャリアを築けます。

変更の範囲:出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
勤務時間 <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:30~21:00(シフト制)

<勤務パターン>
20:30~9:00
8:30~21:00
勤務地 <勤務地詳細>
お客様先
住所:東京都杉並区
勤務地最寄駅:京王井の頭線/高井戸駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通 <勤務地補足>
■最寄駅:京王井の頭線「高井戸」駅 徒歩10分
【変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)】

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
408万円~455万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円~254,900円
その他固定手当/月:40,000円

<月給>
265,000円~294,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月・12月)
※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。
■昇給:年2回(4月・10月)
※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。
■その他固定手当:地域手当30,000円+拠出手当10,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(社内規定あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金(401K)※正社員のみ

<定年>
60歳
※延長雇用制度有

<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)

<教育制度・資格補助補足>
■eラーニング受講可能(70講座)

<その他補足>
■スポーツクラブ利用特典/ITS旅行パック/契約保養所利用補助
有名アミューズメント施設/宿泊施設など全国の提携施設にて利用可能
■パーソル福利厚生
海外国内旅行・レストラン・スクール受講・スポーツ・ショッピング・育児介護などの割引/家事代行など
■育児・介護時短勤務制度(労働契約による)
※育児時短は中学校就業まで
■在宅勤務手当
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■有給休暇(初年度10日)
■フレックス休暇 ※入社月に応じて付与。
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■看護休暇
■子の看護休暇 など

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバー監視業務、ITヘルプデスク、システムエンジニアなどIT関連業務の経験2年以上
・Word、Excel、PowerPointを用いて手順書や説明資料を作成できる
・運用管理業務における課題分析や解決能力
・PC及びWindowsに関する基本スキル

■歓迎条件:
・マニュアル作成、マニュアル修正のご経験
・運用設計作成スキル
・LINUC、CCNA
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
所在地 〒108-0023
東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワー33F
事業内容 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。
「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
代表者 代表取締役社長 市村 和幸
URL https://www.persol-bd.co.jp/
設立 年1977年9月
資本金 310百万円
売上 110,794百万円
従業員数 18,253名
平均年齢 37.4歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ