NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【姫路】人事(労務メイン)◆創業100年の日用品・消費財商社/東証スタンダード市場上場◆年休120日
~人事職のキャリアアップ環境/創業から100年を超える老舗商社/週休2日制/業績好調の東証スタンダード上場企業~
■職務概要:
ドラッグストアやホームセンターに対して、トイレタリー商品(シャンプー・洗剤・ボディソープなど)の卸売りを行っている当社において、人事業務をお任せいたします。
■具体的な業務:
人事採用・教育に関する業務をお任せいたします。
社内メンバーと協力しながら対応する形になりますが、将来的には採用・教育等の業務にも携わって頂く予定です。
◎労務業務
・社員の勤怠管理
・給与計算
・人事考課データの管理
・雇用区分変更、雇用契約処理
・入退社/社会保険手続
・年末調整/住民税の手続き
・社員からの問い合わせ対応 など
■将来的にお任せすること:
人事業務を網羅的にやりながら、人事のスペシャリストになって頂けることを期待しています。
将来的にはサブマネージャー、マネージャーへとキャリアアップ頂きながら、採用計画の立案や人事制度の策定なども担っていただきます。
■組織構成:
配属先:4名
20代~50代
直属の上長:マネージャー40代
■モデル年収:
サブマネージャー/約600万~
マネージャー/約700万~
■採用計画:
新卒10名
営業職がメイン
中途10名
物流管理、営業、エンジニアの採用をメインで行う予定。
■当社の特徴:
◎卸機能を活かした事業成長による収益性の高さ
日用品卸売業のパイオニアとして、早くから流通の仕組みを構築し、卸に特化した情報システムや店舗運営ノウハウを提供して、製・配・販の結び目となってきました。 一方、商流や物流といった卸のノウハウを活かすことにより、様々な企業様の物流を請け負う3PL(受託物流)事業や生活様式の変化により需要の高まっているEC事業を新たな基幹事業に成長させています。
◎個人の力を活かすフラットな組織
当社の最大の武器は「人財」です。社員個人の能力を最大限に発揮できる環境づくりに力を入れてきました。部課長制を廃止したフラットな組織編成や社内グループウェアの導入により、風通しがよく意思伝達の早い社風を実現。また、年齢や職種を問わず向上した分だけ評価されるしくみで、社員の意欲喚起をサポートしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市飾東町庄313 勤務地最寄駅:各線/姫路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 <月給> 320,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■通勤手当(会社規定に基づき支給) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■業績賞与(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■退職金制度 ■従業員持株制度 ■住宅資金貸付制度 ■保養施設 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土、日、祝日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人事(労務)のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ハリマ共和物産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒671-0218 兵庫県姫路市飾東町庄313 |
事業内容 | ■事業内容 (1)洗剤関連商品、ホームプロダクト商品、トイレタリーおよび化粧関連商品、その他日常消費材の卸売事業 (2)物流加工を請け負う受託物流事業および倉庫業 (3)EC販売企業の受託事業・EC(BtoB)販売 |
代表者 | - |
URL | https://www.harimakb.co.jp/ |
設立 | 年1951年3月 |
資本金 | 719百万円 |
売上 | 60,156百万円 |
従業員数 | 197名 |
平均年齢 | 40.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。