NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)
【週3在宅可】生保システム開発エンジニア(リーダー)◆大手生命保険会社案件/定着率95%
~大手顧客様の案件に携わりたい方歓迎~
●大手生命保険会社様に対して提案の機会がありリーダーとして業務をお任せ
●メンバー管理を含むリーダーとしてご活躍頂けます
●50年以上の歴史があり、ナレッジや実績が多数社内に存在します。お客様とのお付き合いもかなり長いです。
■業務内容
・開発プロジェクトの推進、品質及び進捗管理
・成果物の検収(要件定義書、プロジェクト計画書、設計書、テスト計画書、テストエビデンス等)
・計画書、要件定義書、設計書、テスト計画書の作成
・テスト局面におけるテスト計画書、テストケース表、品質及び進捗管理資料の作成
・リリース計画書、リリース申請書の作成
・提案資料の作成
・システム保守作業(簡易リクエスト対応、リリース作業、調査、見積作業等)
・メンバー管理
・ビジネスパートナー調達
■アサイン体制
必ずチームでアサインされ、5名以上のチーム体制で業務を行います。直属の上長と共に働くため、評価者が現場にいないことはなく、しっかりと上長から評価されます
■魅力ポイント:
【企業の魅力】
国内屈指の歴史ある、独立系SIerとして大手企業様と長年の信頼を頂いております。高砂熱学工業様、メットライフ生命様や東京ガスグループ様など、大手企業と50年以上の長期的なお取引を継続しております。8割が直請け案件となっており、安定した黒字経営が強みです。
【働きやすさが魅力】
・離職率5.3%
・平均有給取得率:87.0%
└オンオフメリハリのある働き方が実現できます。
キャリアアップ支援
■キャリア支援制度:
当社は社員の方のそれぞれのキャリアプランに合わせたキャリア支援制度が充実しております。ご自身の思考性に合わせた成長をサポートすることができます。
・自己申請制度
・社内公募制度
・キャリアチャレンジ制度
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区西五反田4-32-1 東京日産西五反田ビル 勤務地最寄駅:東急目黒線/不動前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先拠点(東京都墨田区) 住所:東京都墨田区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> (1)本社(東京都品川区西五反田4-32-1) (2)東京都墨田区太平 配属チームにより(1)又は(2)の勤務となります。 在宅勤務は週3日程度、但し業務状況により在宅勤務の日数は変更となります。 <転勤> 無 ※原則無し <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 620万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■年間賞与:年2回(夏・冬)※過去実績平均4.58ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:規定により支給 寮社宅:独身者用住宅完備(東京都、埼玉県) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> キャリアチャレンジ制度(社内FA制)、社内公募、能力開発支援(スクール・通信教育費用補助)、資格取得報奨金、資格手当、社費留学(社会人大学) <その他補足> ■育児手当、特別勤務手当 ■財形貯蓄、社員持株会、貸付金制度 ■健保組合直営及び契約保養所、スポーツジム 永年勤続祝い金、ベビーシッター費用補助、クラブ活動など ■育休・産休実績について…希望する社員は支障なく取得しており、中には第2子出産して復帰した社員もいます。育児休業は最長で2年まで取得可能です。復帰後も、勤務時間を6時間まで短縮できる制度が有り、子が小学校3年修了まで短縮勤務が可能です。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇(12月29日~1月4日)、有給休(入社3ヵ月後付与:4/1~9/30入社12日、10/1~12/31入社6日、1/1~3/31入社14日)、慶弔特別休暇、永年勤続休暇、看護休暇、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記(1)(2)(3)の何れか (1)システム開発 経験5年以上 (2)システム保守 経験5年以上 (3)プロジェクトリーダー経験2年以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。