求人数448,791件(4/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【メビックス株式会社】【フルリモート可】統計解析 ◇東証プライム上場エムスリーグループ/臨床研究受託実績国内No.1【転職支援サービス求人】(正社員)

メビックス株式会社 求人更新日:2025年4月28日 求人ID:37980737
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)


【フルリモート可】統計解析 ◇東証プライム上場エムスリーグループ/臨床研究受託実績国内No.1


【「臨床研究」に特化したCROで国内トップクラスの実績/フルリモート勤務可/ご志向に合わせたキャリアパス】
■仕事内容
当社の受託するプロジェクトのプロトコル作成・統計解析業務に携わって頂きます。
・例数設計
・統計解析計画書(SAP)作成
・データセット作成(SAS)
・解析プログラム作成(SAS)
・統計解析報告書作成
・Publicationの支援
・reviewer対応
・担当業務への臨床的判断のサポート
・試験のクオリティ向上施策の検討、実施サポート
・グループメンバーの業務スキル向上に向けたサポート
今回ご入社頂く方には、プロジェクトの責任者としてクライントとコミュニケーションやPJTのマネジメント、企画段階での解析手法の提案等をご担当いただきます。

■本ポジションの魅力
(1)統計解析の専門家として活躍
試験の企画段階から介入いただき、試験の企画段階では解析の方針が決まっていないことも多くあるため、クライアントとディスカッションしながら進めて頂きます。ディスカッションの中では専門家としての意見を求めれられることも多くあります。
これまでの知識・ご経験を活かしながら、プロジェクトの目的やクライアントの意向に添った提案が求められるため、専門家としてスキルアップして頂くことが可能です。

(2)自由度の高い働き方
在宅or出社は自己選択が可能です。(Teamsのチャットやビデオ通話を活用して密にコミュニケーションを取っています。)
フレックス制度があり、在宅時は一時的に中抜けすることもOKです。
また、遠方からの完全在宅勤務で就業している社員も在籍しています。

(3)ご志向に合わせたキャリアパス
当社では2つのキャリアがあり、各社員の志向やスキルに合わせたキャリアを応援しています。
・部下や部門全体の生産性の管理をしていくマネジメントパス
・専門性を活かした業務に特化しているエキスパートパス

■臨床研究とは:世の中に出ている薬の新しい効果や副作用に関するデータを収集することで、臨床現場での患者さんの治療に役立てるための研究です。治療ガイドラインの改訂といった、患者さん、医療施設にとってインパクトの大きなデータを出すこともあります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
虎ノ門オフィス
住所:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~900万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):4,826,400円~7,298,400円
固定残業手当/月:97,800円~141,800円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※報酬は経験・スキル・前職年収を考慮

賞与(年2回)
※個人業績に応じて変動

組織貢献金(対象者のみ、年2回)

※残業がなくても満額支給
※超過分は追加支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
寮社宅:借り上げ社宅制度
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時に研修を実施、そのあとはOJTにて対応いたします。

<その他補足>
■フレックス制度
■在宅勤務制度
■確定拠出年金制度
■社内表彰制度(毎月)
■出産予定社員の産休取得率100%
■育休復帰率100%(男性の育休取得実績あり)
■時短制度(活用中の社員あり)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、その他特別休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下2点を満たす方
・治験、PMS、臨床研究にて解析用データセット仕様書を作成した経験
・SASプログラミング経験(R等の他の言語は除く)

■歓迎条件:
・生物統計のバックグラウンド
・BioS(日本科学技術連盟)修了された方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 メビックス株式会社
所在地 〒107-0052
東京都港区赤坂1-11-44
赤坂インターシティ
事業内容 ■企業概要:
ITを活用したエビデンス構築のトータルソリューションサービスを提供しています。近年「医学的根拠(エビデンス)」は医師の医薬品選択や処方変更理由のトップで、重要性を増しています。臨床試験によるエビデンス構築は、医療品の適正使用や診療ガイドラインの策定などを通じて医療の発展に直接関わる重要な課題です。数ヶ月の治験と比べ、実際の医療では年単位での観察や症状経過評価が重要となっています。臨床研究では、数年をかけてエビデンスを構築することで、多くの患者により良い治療を受けることに貢献しています。

■同社の強み:
(1)大規模臨床試験の実績…国内では学会、国立病院機構、厚生労働科学研究費を基にし、独自開発のEDC「CapTool(R)」を活用することで効果的なモニタリングを実現し、数千症例にもなる大規模臨床研究を実施しています。
(2)ITによる圧倒的な効率性…2009年にエムスリーグループとなり、大規模臨床研究を発展させてきました。2011年5月より始まった「治験君」は、会員医師27万人超のトップシェアを誇る医療専門サイト「m3.com」のインフラを活用し施設選定する、ITを通じた新しい臨床研究・治験事業モデルで、大きな反響を得ています。グローバル化による国内治験空洞化が進む中、同社のIT主導の臨床研究・治験事業は拡大が見込まれる成長分野です。
(3)意思決定と行動のスピード…メビックスの成長を支えているのはベンチャー気質の風土です。フラットな組織構造であるため、手を挙げれば何でもできます。現在30歳で社内の業務効率化プロジェクトのリーダーを務め半期で500万の利益改善を行った事例もあります。率先して進めていきたい方には非常に適した環境があります。

■エムスリーグループの特徴:
2000年に設立し、わずか4年で上場、売上220億円、時価総額は1兆円を超えています。GDPの10%を占める医療業界にて、圧倒的メディアの地位を築きました。毎年20~30%を続け、新規事業の比率も初年度から増加し続けています。(現在売上の50%以上が新規事業)東証一部上場という強い資金調達力、マッキンゼー出身者を始めとする人材が同社のビジネスをアイデアだけで終わる事なく事業の成功を可能にしています。
代表者 -
URL http://www.mebix.co.jp
設立 年2001年5月
資本金 50百万円
売上 78,143百万円
従業員数 127名
平均年齢 37.1歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ