正社員
掲載予定期間:2025/6/9(月)〜2025/9/7(日)
東京/電気工事施工管理(経験者)~平均残業8.1時間/年間休日125日/有給取得率70%~
有給取得率70.9%(12日)/月平均残業8.1h/年間休日125日/完全週休土日祝休み/創業50年以上が証明する確かな技術/風通しの良い環境/再雇用制度完備
■業務内容
電気工事の施工管理(現場代理人)として、施工図の作成や見積、現場立会などをご担当いただきます。ご経験を活かして主力となっていただける方を求めています。
■業務詳細
お客様との打ち合わせ、見積書/施工図の作成、設計図の精査、改善提案、施工スケジュール設定、施工スタッフや材料の手配、資材調達、現場の立会、工程、品質、安全、コスト管理などのマネジメントなど
■就業環境:
社員を守るという会社の方針の元、できるだけ残業をしないという社風が浸透しており、下記の様な働きやすい就業環境を実現しています。
平均有給取得日数:12.1日
平均有給取得率:70.9%
平均残業時間:8.1/h
年間休日:125日
→実現できている理由1:官公庁の案件が7割であり、残業や休日出勤をすることが難しくなっております。また民間の案件に関しても、こちらの工程の調整に応じてくれる企業様と連携をしているため適切な労働時間ではたらく事が可能です。
→実現できている理由2:施工管理のポジションには社内にアシスタントがつき負担を減らしております
定着率:92.8%
→実現できている理由1:会社が取りたい案件を受注するのではなく、社員一人一人の適性を見て、本人に合う案件を受注することで無理なく働くことが可能です。
→実現できている理由2:1人1案件を徹底しております。
→実現できている理由3:横のつながりが強く、社員同士で支えあう文化が根付いております。
■施工事例
東京大学付属図書館改修電気設備工事、筑波大学医学系学系棟改修電気設備その他工事、東京工業大学本館改修電気設備工事、など
■組織構成
男性:89.3%、女性:10.7%
新卒:3.4%、中途:96.6%
20代:10.3%、30代:24.1%、40代:27.6%、50代:20.7%、60代:10.3%、70代:6.9%
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区桜新町2-28-16 勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転居を伴う転勤なし |
給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 その他固定手当/月:105,000円~200,000円 <月給> 335,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当:役職手当、技術手当、現場代理人手当、家族手当、住宅手当 ※深夜業務は深夜手当を別途支給 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:配偶者1万円、子1人につき5千円(第2子迄) 住宅手当:3万~3万5千円(月給に含む) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得費用補助(2万~5万円) ■資格取得合格祝い金(3万~7万円) <その他補足> ■報奨金制度(資格取得等) ■住宅手当(月30000~35000円) ■職務手当(月5000~15000円) ■技術手当(月10000~30000円) ■役職手当(月15000~150000円) ■家族手当(月10000~20000円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(年平均取得日数12日以上)、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、特別休暇、入社日に3日付与 ※有給休暇取得率70% |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※下記いずれも必須 ・電気工事施工管理技士1級 ・電気工事の施工管理経験 ・自動車免許 <必要資格> 歓迎条件:電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士補1級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社八重洲電業社 |
---|---|
所在地 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-28-16 |
事業内容 | ■事業内容 (1)変電所及び内外線電気設備工事の設計、管理、施工 (2)電気機械、器具、電気工事材料の販売並びに修理 (3)電気通信設備の設計、施工、保守及び電気通信機器の販売 (4)消防施設の設計、施工、保守及び消防設備機器の販売 (5)コンピューターによる地震等防災情報ネットワークシステムの企画・開発・設計、保守並びに管理運営に関する業務 (6)風力発電、太陽光発電等新エネルギーに関する事業 (7)太陽電池システム、太陽発電機の研究・開発・製造・販売及び機器の設置 (8)蓄電池、整流器の設計、施工、保守管理業務 (9)蓄電池設備及び発電設備の設計、施工、販売及び保守管理業務 |
代表者 | 廣瀬 誠 |
URL | https://www.k-yaesu.co.jp/ |
設立 | 年1964年1月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 911百万円 |
従業員数 | 28名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。