NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【博多】解決型コールセンターSV候補<入居者サポート>◆大手賃貸管理会社と多数取引!キャリアパス◎◆
当社は賃貸管理会社の対応負担を減らす「解決型のコールセンター」を実現するため、地場大手の三好不動産、TAKUTO、良和ハウスが出資し設立された企業です。事業拡大に伴い増員募集です!
\こんな方におすすめ!/
【スキルアップ・キャリアアップで年収UPもしたい方!】
オペレーターからリーダー、SVへとステップアップできる明確なキャリアパスを用意しています。あなたの成長と成果を正当に評価し、昇給・昇格に反映。頑張れば頑張るほど、年収もUPする仕組みです。
【「だれかの困りごと」をしっかり解決したい方!】
入居者のお問い合わせに対して、各管理会社の対応方法に沿って悩みを解決するまで対応をします。1人当たりの担当社数も一般的なコールセンターよりも少なく、質を重視した対応をしています。
【チームで協力しながら業務を行いたい方!】
入居者のお問い合わせはマイナスなお話をいただくことも多いです。そんなときこそチームで協力し対応方法を考えたり、社内での表彰を設けたり、定期的な食事会やランチなど1人で抱え込まないようなフォロー体制を作っています!
\仕事内容/
・提携先の賃貸管理会社が管理している物件にお住まいの入居者のお困りごとを解決するカスタマーサポートとしてご活躍いただきます。
・お問い合わせ内容は、水回りのトラブルやカギの紛失・解約、契約関連など入居者のお困り事が中心ですが、お問い合わせ内容に対して可能な限りその場で解決をし、
その内容を踏まえ賃貸管理会社様にもWEBマニュアル構築や賃貸管理システムのご提案など今後の改善提案をしていくのが特徴です。
\仕事のスタイル/
・1人当たりの担当社数:4~5社
・1日の受電件数:30~50件/人
・クレーム対応は全体の1%程度と低い水準です。
・1チーム10名ほどの体制、1チーム当たり1~2名のSV・ASVとアルバイトスタッフで構成されています。
\入社後の業務について/
受電業務からスタートし、数年間は受電業務の経験を積み進捗を見ながら以下を順次任せていきます。
・お客様の満足度やサービス価値を高めるための企画・改善業務
・コールセンタースタッフの指導やサポート、管理業務
・コールセンターの進捗状況をモニタリングし、改善するためのデータ分析業務(SV以上)など
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間の雇用条件は同条件 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00~19:00(シフト制) <勤務パターン> 9:00~18:00 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-24 筑前織物ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給には年齢給が含まれます。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月)+業績による決算賞与 ※現在5年連続支給中 ■キャリアパス想定 ※あくまで想定で確定ではございません。 ・メンバークラス350万円 ・ASV400万円 ・SV500万円 ・SSV600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万円まで 家族手当:配偶者1万円、子1人5千円(扶養内の22歳迄) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得お祝い金 ■社外研修サポート有 <その他補足> ■産前・産後休暇、育児休暇、有給休暇、介護休暇、慶弔休暇 ■私服勤務 ■ロッカー・休憩室完備 ■お菓子・ドリンク支給 ■社内イベント(繁忙期慰労会、忘年会、経営計画発表会など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■月7~10日休み、夏季休暇(3~4日間)、年末年始休暇(6日間)、GW休暇、※連休や土日祝のお休みについてはシフト調整によって取得可能です! |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:※以下いずれか当てはまる方 ・コールセンターでのご経験 ・不動産賃貸管理のご経験 ※パソコンスキルは必須です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社プラスサムジャパン |
---|---|
所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-24 筑前織物ビル3F |
事業内容 | ■事業内容: (1)コールセンターの企画・運営・管理 (2)各種工事に関わる受注及び発注代理業務 (3)不動産に関する相談窓口運営コンサルティング業務 (4)日常生活をサポートする商品販売及びサービス業務 (5)情報管理、情報処理及び情報提供サービス業務 (6)システムの開発、構築・運営・管理及び導入に関する業務 (7)前各号に付帯する一切の業務 ■会社の紹介: 賃貸管理業を営む上で入居者様はオーナー様と同じく最大の顧客であり、人口減少が進む我が国において入居者様に選んでいただけるような管理会社でなければ高い入居率を維持することは難しいと考えております。そうした中、多くの課題の一つに、入居者様からお困りごとの電話が入っても、賃貸管理会社様は業務の片手間で対応して二次トラブルが起きたり、 外部のコールセンターに委託しても専門知識不足で、意思疎通がかみ合わずうまくいかないケースが少なくありません。そこで入居者様との接点である“コール”の役割は非常に重要なものと考え、賃貸管理会社様の悩みを解決すべく賃貸管理会社が運営する入居者様向け専用のコンタクトセンターを立ち上げました。私たちはサービスを通した価値創造を本業として、顧客に価値のある体験を提供する「サービスカンパニー」です。入居者様と賃貸管理会社様を繋ぐ架け橋になり、かけがえのないパートナーとして貢献し続けて参ります。 ■サービス内容: 賃貸管理業務に特化したオペレーターが、ご入居者様からのお問合せに対して高品質な対応を行います。また、当社から工事会社への工事手配および賃貸管理システムへ直接登録することで、 賃貸管理会社様の業務負担が減り、オーナー様の資産提案や売り上げ増加を目指す仕組みづくりに注力していただけます。お問合せの一次受けではなく、入居者様の満足度を上げ、賃貸管理会社様の負担を減らすことが当社の存在価値です。 ■強み: (1)不動産賃貸管理会社が運営する入居者様専用コンタクトセンター (2)賃貸管理システムの閲覧・登録によるデータ一元管理を実現 (3)入居者データ分析による改善を提案 (4)ご要望に応じた柔軟な対応 (5)顧客満足の向上(CRM) (6)コール・建物設備のプロを育成するプログラム |
代表者 | - |
URL | https://plussumjapan.co.jp/ |
設立 | 年2018年3月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。