NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【東京/日野】高度医療機器プログラムの薬機申請◇個別医療・がん治療の高度化に貢献/土日祝休◇
【がん患者への遺伝子検査サービス/一生に一度だけ受けられる検査を届ける企業/個別医療の世界を一変する成長事業/土日祝休・年休125日/フレックス有】
■業務概要:
当社の遺伝子検査パネル等の医療機器(高度医療機器プログラム)における薬機申請および承認取得責任者として下記業務をお任せします。
(1)薬事承認申請:薬事承認申請プロジェクトの推進
・薬事申請戦略立案/申請書作成
・PMDAまたは当局関係者とのコミュニケーション
(2)薬事業態の維持・運用管理:
・医療機器プログラムの製造販売業、製造業、販売業の許可/登録申請
・行政査察対応、業態責任者等の対外とのコミュニケーション
■当ポジションのミッション:
適切な予防、投薬、治療に貢献するため、医療機器プログラムを通して遺伝子検査サービス等を広く市場に展開するための薬事業務を担当して頂きます。また、要求される法規格の遵守を主管し、製品のライフサイクルを通して、製品の品質、有効性及び安全性の確保に役割を果たして頂くことを期待しています。
■サービスについて
・当社製品のがん遺伝子検査パネルは従来のパネルに比べ、より多くの遺伝子を検査することができ、DNAのみならずRNAの検査・解析にも対応しています。RNAの検査についてはが他社に先駆けて行っており医療機関・研究機関のがん治療の発展に貢献しています。
・現状はがんの標準治療が終わり、治療結果が芳しくない方に向けて検査を実施しておりますが、今後は標準治療の途中から検査ができるように対象者拡大の実現を目指しております。
■当社の特徴
がん遺伝子パネル検査によって明らかになったがんの遺伝子変異に合わせて治療を行う「がんゲノム医療」を提供する体制が日本でも推進されています。私たちは最高峰の次世代包括的がん遺伝子パネル検査を開発し、グローバルに展開・普及させることにより、革新的ながん治療法や診断法の開発、新薬の創出、患者の生活の質の向上や、膨張する医療費の抑制などへの貢献をめざしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 薬事申請(医薬品) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~15:10 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:10 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日野サイト 住所:東京都日野市さくら町1-1-1 勤務地最寄駅:JR中央線線/豊田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・薬事業務の経験をお持ちの方(目安:3年以上) (薬機申請および行政対応業務、業態申請及び管理を想定しております。) ・読み書きができる英語力をお持ちの方 ■歓迎条件: ・医療機器もしくは体外診断薬に係る安全管理業務、または品質管理業務の経験をお持ちの方 ・遺伝子検査や医療機器プログラムの知見をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コニカミノルタREALM株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング27F |
事業内容 | ■事業内容:遺伝子検査を活用した分子診断サービス商品 当社は米国の親会社である REALM IDx, Inc.(以下、「REALM IDx 社」)とともに、ゲノミクスのグローバルな専門知識を結集し、高度な人工知能を活用して、より良い医療ソリューションにつながる実用的なインサイトを引き出すことで、統合診断の時代を牽引する存在となることを目標としています。 ◇遺伝子検査サービス:早期検査で未来を変える 一人ひとりの遺伝子情報を診療や予防に活かす時代が日本でも始まっています。コニカミノルタは、先進的な検査を多く輩出する高度なバイオサイエンス、蓄積されたデータベースとノウハウで、遺伝子の「見える化技術」で、未病時より予後まで、患者様の健康をマネージし、医療現場における個別化を加速します。 ・がんゲノムプロファイリング検査:GenMineTOP がんゲノムプロファイリングシステムは、東京大学、国立がん研究センター研究所及びコニカミノルタ株式会社が共同研究開発し、 コニカミノルタREALM株式会社が医療機器製造販売承認を得たがんゲノムプロファイリング検査です。その最大の特長は、解析対象遺伝子数が最大規模であり、腫瘍組織検体から抽出したDNAとRNA、そして、非腫瘍細胞(血液)を同時に解析することで、多種多様な遺伝子変異情報を提供できることです。がんの特性を知るためにより多くの情報が得られるGenMineTOPは、臨床現場に新たな選択肢を提供できると確信しております。 ・遺伝学的検査:生まれつきもっている遺伝性がんのリスクを調べるAmbry Genetics社の遺伝学的検査です。 ・Ambry CARE ProgramTM:がん検診に、リスク評価、教育、遺伝学的検査を組み合わせる個別化検診サービスです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.konicaminolta.com/jp-ja/realm/index.html |
設立 | 年2018年7月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 107名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。