正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【AWS開発SE】第二新卒歓迎/三菱総研G/充実の研修あり/残業月25H程度~
◆◇第二新卒歓迎・やる気重視の採用/エンジニアファーストに考える企業/在宅勤務あり/残業月25H程度/AWSパートナー認定/福利厚生充実◇◆
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
AWS技術を活用した環境構築、アプリケーション開発に携わって頂きます。要件定義・グランドデザイン設計など、上流工程へのステップアップが可能です。
・サーバレス・アプリケーションの設計・開発
・クラウド基盤の設計・構築・運用
・Webアプリケーションの設計・開発
※当社は、AWS セレクトティアパートナーに認定されております
~プロジェクト事例~
・エントリーシート優先診断(AI)サービス開発・保守
・タレントマネジメントサービス開発・保守
・電力取引情報提供サイト構築
・自社サービス開発(Gardit、fukiyaOCR等)
■キャリアパス・研修制度:
キャリア管理面談・目標管理面談にて、自身のキャリア形成について定期的に相談できる場を設けています。社員に活躍の場を与える方針で取り組んでいて、入社4年でマネージャーとして活躍している中途社員もいます。「これほど教育に投資する企業は見たことがない」といわれるほど研修は充実しており、技術向上を目的とした研修の他にも、体系立てたマネジメント研修が整備されています。また、受講したい外部研修があれば会社負担で受講することも相談可能です。
■就業環境:
プロジェクトに応じてリモートワークも可能な環境です(フルリモートも一部あり)。残業は月約25時間程のため、長期的に就業出来る環境です。
■社風について:
社長も役員もエンジニア出身であり、エンジニアを第一に考えるエンジニアファーストな会社です。経営層との距離も近く、意見も言いやすい環境です。三菱総研グループの企業でありながら、独立系SIerの文化を色濃く残しています。
■当社について:
創業25年を迎える三菱総研グループのSI企業です。システム基盤構築において高い技術力を有し、制御・共通機能の開発も得意としています。近年では、クラウド、コンテナ、自動化、データ処理プラットフォーム、AIなどに力を入れて、様々なシステム開発に幅広く対応しています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー3F 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先に常駐 住所:都内近郊(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
| 交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 勤務先は東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県のお客様先での勤務となります。 <転勤> 無 原則無し <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 460万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~266,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 245,000円~281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給12ヶ月分と賞与 ■時間外労働:支給 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヶ月上限150,000円 家族手当:10,000円~20,000円 ※支給条件あり 住宅手当:27,000円~33,000円 ※支給条件あり 社会保険:東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)に加入 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:退職一時金制度及び確定拠出年金制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 【資格補助】資格取得一時金制度 【研修制度】IBM研修、三菱総研DCS社内研修、SMBC研修、トーマツ研修、年次や層に合わせた社内研修 <その他補足> 【福利厚生】 ・在宅勤務制度 ・時差勤務制度 ・育児介護短時間勤務制度 ・社員表彰制度 ・ベルス悠・遊 倶楽部 ・ベネフィット・ワン 【社内行事】 ・全体会議(会社の方向性の共有、業績報告) 【イベント】 ・バーベキュー、イヤーエンドパーティーなど 【同好会活動】 ・ゴルフ、フットサル、映画、脳トレなど |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始 (12月30日~1月3日) 夏期休暇3日 慶弔休暇 ※入社月により付与日数変動あり |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必要業務経験: ・分散基盤の設計・構築・運用経験もしくはWebアプリケーションの設計・開発経験 ■歓迎条件: ・Web API設計・開発、スクラム開発、CI/CD経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社アイ・ティー・ワン |
|---|---|
| 所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイト゛ウェストアタワー3F |
| 事業内容 | ■事業内容: 三菱総研グループ企業として安定した経営基盤の下、IBM系システム基盤開発を得意分野として主に金融分野のシステム開発に携わっています。特にメガバンクのシステム基盤開発という専門性の高い分野においては、長期に渡り日本IBMと協力し多くのプロジェクトを手掛けています。また、親会社である三菱総研DCSとは、お互いの得意分野で協力することにより技術力/開発力を強化し、グループとしての更なるビジネスの拡大を目指しています。 |
| 代表者 | 竹内 浩一 |
| URL | http://www.it-one.co.jp/ |
| 設立 | 年1998年12月 |
| 資本金 | 309百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 276名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
インフラエンジニア/還元率80%/前職給与保証あり/リモートOK/年休125日/5日...
株式会社ユニゾン・テクノロジー
IT講師|リモート可◆40代活躍中◆有給取得率ほぼ100%◆残業ほぼなし◆長期休暇多...
ALJ Education Plus 株式会社
Webエンジニア◆IoTシステムの上流工程から全て担当/売上約8倍成長の自社サービス...
株式会社リンクスエンタテインメント
エンジニア/全国フルリモートOK/基本チーム参画/Go,Python,Java/20...
株式会社SORICH
インフラエンジニア|運用保守経験のみ・経験浅めOK|クラウド案件多数|リモート8割|...
富士インフォックス・ネット株式会社
SE/AIを学べるSESスタートアップ/年収300万円UP/フルリモートOK /月1...
株式会社e‐Mint
【インフラエンジニア】受託案件100%■決算賞与4期連続支給■AI活用の現場■フラッ...
株式会社アクティブフュージョンズ
開発エンジニア|代表がキャリアサポート/現役PMメンター/フォローが手厚い/リモート...
株式会社フォロック
クラウドエンジニア★年休120日以上/土日祝休み/残業9.2h/設計・構築へのキャリ...
CLINKS株式会社
Webクリエイター|ほぼ全員未経験入社◆基礎から学べる7ヶ月研修◆リモート率100%...
株式会社NNCグループ
開発エンジニア#実務未経験OK#リモートワーク#副業OK#残業月10h#単価連動型も...
ウッディ・アンド・パートナーズ株式会社
ITエンジニア◆安心と安定を重視◆残業月10h◆年休123日◆長く働ける環境
株式会社イデアかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。