NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【大阪/吹田】管理部マネージャー(経理中心)自社ビル所有/年間休日125日/設立70年以上の老舗商社
【年間休日125日/基本的に残業なし/転勤なし/設立70年以上の老舗専門商社】
<業務詳細>
管理部門にて、管理職候補として以下の業務をお任せいたします。
・経理業務(日常業務、月次、年次決算業務 他)
・総務業務(勤怠チェック、給与計算 他)
・資金繰り
経理業務を中心に、慣れてきたら下記業務をお願いいたします。
・人事・労務
・その他管理部門業務 など
■配属部署について:
管理部は、管理部長(男性)と女性3名の計4名の組織となります。
■同社の魅力:
(1)社風:
年齢に関係なく、実力を重視した昇進制度を設けています。社内の雰囲気は非常に風通しも良く、就業しやすい環境となっております。
(2)同社の強み:
同社は、設立1948年、2018年に設立70年をむかえた専門商社です。長年に渡り、主要販売先に対して様々なニーズにお応えしようと取り組んできたため、仕入れ顧客に対する取扱製品の情報も豊富なため、両者との間で形成された信頼・実績は強固です。
(3)お取扱い製品:
同社の取扱製品は密閉・防振・耐熱・絶縁・防滑など無数に用途が存在する工業用ゴム製品であるため、提案要素も無数で、強固な収益基盤を持つ同社は、今後更なる発展が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 ■特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 ■特記事項なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:15 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市豊津町31-16 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ■特記事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 512万円~720万円 <賃金形態> 月給制 管理職については、残業手当はありません <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記の内訳は月給基本給×12か月+賞与4ヵ月となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■特記事項なし 家族手当:■子供手当(扶養している22歳以下の子) 社会保険:■特記事項なし 退職金制度:■特記事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■家族手当 ■役職手当 ■確定拠出年金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 当社カレンダーによる週休2日制(土曜日-年2回程出勤あり)日曜日、祝日、夏季年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <必須条件>:下記のいずれかを複数以上満たす方 ・経理業務の実務経験をお持ちの方(目安3年以上) ・人事労務の実務経験をお持ちの方(目安3年以上) ・部下のマネジメント経験のある方 ・管理部門のゼネラリストとして経験を積みたい方 <歓迎条件> ・メーカーまたは専門商社での経理実務経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サンヨー |
---|---|
所在地 | 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町31-16 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は産業機器関連製品、半導体・真空関連製品、建設機械用部品、食品関連製品等を取り扱う専門商社です。 ■主要顧客: 小松製作所様、日立製作所様、島津製作所様、栗本鐵工所様、澁谷工業様など日本をリードする大手企業が売上の半数を占めます。 ■主要仕入れ先: 機器関連製品、工業用部品、フッ素樹脂製品や高機能ゴムなどの素材メーカー、Oリングなどの専門メーカーなどが該当します。トップレベル技術力を誇る製品を扱うメーカーとの取引が多いのが特徴です。 ■設立背景~現在: 1948年、「パッキン」という一つの部品の取り扱いからスタートしました。当時より、同社の製品は都市空間や工場群の中には、水や空気、油、ガス、化学薬品、などを運ぶための大小さまざまなパイプ のジョイント部に使用されています。現在では、その「パッキン」から派生して取扱商品も拡がり、ゴム・樹脂・金属製品などをアッセンブリーまたはユニット化した商品も含め、あらゆる産業に数多くの商品を提供しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kk-sanyo.jp/index.html |
設立 | 年1948年6月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 9,100百万円 |
従業員数 | 98名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。