求人数448,260件(9/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社エーティーエルシステムズ】【東京】リードエンジニア/自社プロダクト(GovTech・EdTech)開発/SaaS開発経験者歓迎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社エーティーエルシステムズ 求人更新日:2025年9月25日 求人ID:38797699
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)


【東京】リードエンジニア/自社プロダクト(GovTech・EdTech)開発/SaaS開発経験者歓迎


【SaaS開発経験を活かし、GovTechやEdTechで社会課題にアプローチしたい方にご応募いただきたいポジションです!】
■業務内容:
リードエンジニアとして、自治体/教育現場向けのシステム開発業務全般をお任せします。
創業以来、自治体業務に特化したシステム開発を行ってきた当社は、現場のリアルに寄り添ったアイディアと技術力で、自治体におけるデータ分析等の先進的な事例を数多く手がけてきました。
その中でも、自社プロダクトである「まちSHiRU」「行政・教育情報分析基盤シリーズ」を中心とした、自治体/教育現場のデータの価値を最大化するプロダクト開発は成長の一途をたどっており、より多くのクライアントに届けられ、社会課題の解決に繋がるプロダクト作りを進めております。

具体的には…
・自治体・教育機関向け自社SaaSプロダクトの開発・改善
・Webアプリケーション開発における要件定義、設計、開発、テスト、運用保守までの推進
・プロジェクト管理、チームメンバーの技術指導・レビュー
・技術選定やアーキテクチャ設計への参画
・自社プロダクトの導入を検討している団体への技術営業 等
【変更の範囲:会社の定める業務】

■本ポジションの魅力:
自治体の政策検討・教育現場におけるデータの価値を最大化することを通して、自治体が抱える社会課題の解決にアプローチできます。
技術的な知見をもとに、現場課題の直接的な把握・解決策の提案などを含め、地域や教育の未来を変えることが出来るポジションです。

■入社後に期待していること:
これまでのSaaS開発のご経験を存分に活かして、自社プロダクトをブラッシュアップ(機能改善・性能向上)していただくことを期待しています。リードエンジニアとして技術面でチームを牽引し、高品質なプロダクト開発を推進いただきます。
各種案件において技術的なリーダーとして、設計方針の策定やコード品質の確保、プロジェクトの進行管理を担っていただきます。プロダクトの品質確保とプロジェクト推進の両面で中心的役割を果たすことを期待しています。

■組織構成:
プロダクトデザイン部 第1ユニットまたは第2ユニットへの配属を予定。
各ユニットは8~10名程度で構成され、20代~50代以上と幅広いメンバーが在籍し、活躍しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件変動なし
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー27階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※在宅勤務:業務の内容並びにプロジェクトの進捗状況に応じて臨機に対応可能です。(週2~3日程度)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
677万円~880万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~520,000円
その他固定手当/月:2,000円

<月給>
402,000円~522,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮し、当社規定により決定します。
※上記年収には残業手当を含みます。含まない場合の年収は602万円~782万円です。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※その他固定手当内訳:テレワーク勤務手当(2,000円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税限度額の範囲内で実費支給
住宅手当:条件あり/転勤者住宅手当あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度、社外研修受講、資格取得支援

<その他補足>
■永年勤続休暇制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■健康保険組合の福利厚生制度(ジム・ゴルフ場の割引利用や旅行代金の補助等)
■時短制度(一部従業員利用可)
■服装自由
■永年勤続休暇(特別休暇5日+勤続年数に応じた報奨金支給)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年末年始、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇(取得実績あり)
■年次有給休暇:入社時5日付与、6ヶ月の継続勤務後5日付与

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のご経験を全て満たす方
・SaaSプロダクトの開発経験
・15名以上のプロジェクトにおいて技術面からチームをリードした経験(リードエンジニア、テックリード等)
・要件定義~運用保守までの一貫した開発経験

■歓迎条件:
<資格>
・応用情報技術者試験
<能力>
・大規模データ分析やデータ基盤構築の経験
・BIツールやクラウド環境(Azure/AWS/GCP)の活用経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社エーティーエルシステムズ
所在地 〒400-0865
山梨県甲府市太田町9-7
事業内容 ■事業内容
・IT ソリューションの企画、アドバイザリー業務
・電算業務システム全般のコンサル調査、調達支援
・ネットワークシステム全般のコンサル調査、設計、構築、運用保守
・Web システム全般の企画、構築、運用保守

■当社について:
当社は、地域社会を支える「自治体におけるICT」、「地域(民間)におけるICT」分野から専門技術と幅広い知識、アイデアで、地域社会が抱える課題解決のご支援をしています。 地域や自治体が抱える本質的な課題は何かを見つけ、本当に必要な解決策を提案、実施することで、地域社会の未来に貢献することを大切にしています。私たちは、人・地域・社会、そして未来へ新しい価値をもたらす幅広いサービスの実現をICTを駆使してお手伝いいたします。

■当社の強み:ATL Systemsだからこそできる自治体ICTサービスをATL Systemsにしかできない地域の価値へ
■当社の特徴:
コンサルティング(IT環境の設計・調達)、ネットワークソリューション(ITインフラやクラウド環境の設計・構築)、データソリューション(行政データのイノベーション)により、全国各地の自治体や教育機関をトータルサポートするエンジニア集団です。長年自治体ICTに携わり知見を積み上げてきた経験を生かし、人口減少や格差社会問題、増加し続けるいじめ問題に加え、地域の特色に沿った自治体の課題解決を手掛けています。
私たちの強みは、設計や構築、運用、保守に至るまで、自治体ICTライフサイクルの全フェーズをワンストップで支援できる点です。独立系SIerであるがゆえ、常にお客様の求めるベストプラクティスを追求でき、最適なソリューションの提案が可能です。
代表者 -
URL https://www.atl-systems.co.jp/
設立 年2008年11月
資本金 20百万円
売上 1,740百万円
従業員数 91名
平均年齢 36歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ