NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【東京】品質管理(品質管理責任者・試験責任者候補)ニコンG/再生医療分野/国内最大生産拠点
【Nikonグループのヘルスケア事業を担う企業/世界最大手Lonza社と業務提携/世界最高レベルのクオリティ再生医療用細胞開発・生産を展開】
●再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業で幅広く活躍可能
●再生医療における国内最大規模のGMP施設保有
【業務詳細】
■QC課長補佐としてQC組織・運用全般の適正管理
■品質管理責任者又は試験責任者
■担当業務範囲におけるプロジェク
トアサイン:経費・設備等の予算作成及び実績管理、GMP試験室の機器管理、監査対応、外部委託試験・監視、原材料受入・試験・サプライヤー監視、EM、品質管理システム導入
■顧客プロジェクトリード(技術移管、分析バリデーション、計画書/報告書作成)
【働き方】
勤務地への出社が基本となります
【組織構成】
3つのグループに分かれており、30名程度の組織です。
【業務の魅力】
・世界最大手のLonza社との業務提携契約により、グローバルスタンダードの品質及び生産システムが利用可能で、幅広い知識が養えます。(日本最大級のGCTP/GMP準拠生産設備)
・Nikonグループとして今後より一層注力していくヘルスケア領域にて、再生医療事業の更なる拡大に寄与できます。
【同社について】
再生医療向け細胞受託生産を行う会社として、親会社のニコンから100%出資によって2015年に設立し、細胞培養世界最大手のLonza社と提携し当事業を手掛けています。ニコン出資子会社としての安定基盤を強みに、次世代ニーズに応える最先端の技術を取り入れながら、ニコンのコア技術である光学技術および画像解析技術、精密機器製造の経験を活かし、Lonzaの細胞生産技術のノウハウを組み合わせ、将来的にさらなる高品質の細胞を提供します。既に複数の受託案件に取り組んでいる他、今後も受託件数・製造量共に大幅な増加を見込んでおり、拡大フェーズにありますが、より一層、日本に信頼性の高い再生医療用細胞受託開発・製造のインフラを構築し、世界最高レベルの再生医療用細胞、遺伝子治療用細胞を日本のお客様に提供することが当社最大のミッションです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新砂事業所 住所:東京都江東区新砂2丁目4番地10号東京グランポートAKB 勤務地最寄駅:JR京葉線/潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定しておりません <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 賃金改定あり <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円~450,000円 <月給> 318,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・現給与等を考慮の上、適宜決定致します。 ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:同社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 社員向けオフィス内ドリンクサーバー(無料) 賞与年2回(出勤期間・成績により支給額算定)/特別有給休暇(慶弔) 人間ドック補助 健康保険組合保養所、諸手当(出産祝い等) 企業団体割引保険(契約企業) ニコン製品の社割・購入プラン 法人契約による物品、ホテル等の各種割引 ニコングループ社内研修 交通費規定支給 産休・育休・介護休暇 退職金制度(企業型確定拠出型年金、中退共)ほか |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇は試用期間(原則3か月)満了後に付与されます。 (初年度は入社月に応じて最大10日、次年度以降11日~20日付与) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須条件】※以下いずれかに該当する方 ■GMP管理下における品質管理経験 ■医薬品・再生医療等製品の試験法開発経験 (目安: 3年以上) 【歓迎条件(WANT)】 ・バイオ医薬品もしくは再生医療関連の品質管理業務経験 ・英語を使用しての顧客との折衝・渉外経験 ・品質管理責任者業務の経験 ・機器バリデーション/メンテナンスの経験 ・コンピュータ化システムバリデーションの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ニコン・セル・イノベーション |
---|---|
所在地 | 〒108-6290 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 |
事業内容 | ■企業概要 株式会社ニコン・セル・イノベーションは再生医療向け細胞生産で世界最大手のLonza社と日本における戦略的業務提携契約を締結致しました。当社は、株式会社ニコン100%出資の子会社となり、再生医療細胞等の受託生産事業に参入致します。 ■事業概要 ◇プロセス受託開発サービス(CDO) ◇cGMP受託製造サービス(CMO) ■Lonza社との業務提携について 当社はLonza社との業務提携契約により、Lonza社のもつ品質および生産システムを利用することができ、また日本における受託生産設備構築などについて独占的にコンサルティングサービスの提供を受けます。 ■当社設備の特徴 ◇日本最大級のcGMP準拠製造設備(6,000m2):再生医療用細胞、遺伝子治療用細胞を完全隔離、プロセス開発、cGMP細胞製造サービスの提供 ◇cGMP製造を指向したプロセス開発:お客様からの技術移管、プロセス最適化、評価方法の開発・最適化、プロセススケールアップ ◇cGMP細胞製造サービスの提供:商用利用可能な組織入手、細胞単離、マスターセルバク構築、拡大培養、様々な遺伝子改変技術、品質管理、拡張スペース、ロジティクス、法規関連サポート(PMDA、FDA、RMA) |
代表者 | - |
URL | https://www.ave.nikon.co.jp/ncli/ |
設立 | 年2015年5月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 200名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。