NEW
正社員
【職務概要】
同社グループのシェアードサービス会社として、
給与計算業務をはじめとする人事業務や、経理・総務業務といった間接業務に関するBPOサービスの、企画運営を行っています。
現在では、同社グループ以外の一般企業・公的機関に対しても、積極的にサービスを展開しており、取り扱い案件が増加しています。
体制の強化を図るべく、管理職として新たなメンバーを募集します。
【職務詳細】
■BPOプロジェクトの収益・財務管理・収支管理(使用システム:Sactona)
■関連部署との調整、折衝(各BPOセンター、社内管理部門等)
■収支にかかる業務プロセスの見直し、改善、現場連携
■契約にかかる方針策定および管理
■インシデントの把握および対応指示
■再発防止策にかかるドキュメント作成・現場指導・報告
【受託実績例】
◎同社グループ約40万人の給与計算業務
◎大規模法人・公的機関の、マイナンバー取得・管理業務
◎日系食品メーカーの、年末調整・住民税切替業務
◎経費精算システムの導入 など
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務への配置転換あり
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > コールセンター運営、管理、コールセンターSV |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心3-1 同社グループさいたまビル ※当面の間は、青山本社での勤務を想定しています。 京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心」駅より徒歩14分 勤務地変更の範囲:勤務地については、特定の地域に限定されない |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:610万~900万円 月給制:月額374420円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(勤務条件に変更はありません。)) ■福利厚生: 通勤手当(上限55,000円)、扶養手当、退職金制度(定年65歳)、福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)、人間ドック補助・インフルエンザ予防接種補助、社員持株会、住宅手当(上限27,000円)、借上げ社宅制度(転勤時) ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇(最大20日/採用時から規程に則って付与)、夏季休暇(最大3日)、年末年始(12月29日~1月3日)、慶弔休暇 等 |
応募資格 | 【必須】 ■人材マネジメント経験 ■以下いずれかのご経験 └経営管理業務に携わったご経験 └管理会計領域の業務に携わったご経験 └予算や見込策定等の業務に携わったご経験 └BPO事業・コンタクト事業におけるインシデント・リスク事案の対応・管理の経験 【尚可】 ■プロジェクト内で、リーダー同等の役割で、顧客と業務要件などを調整されていた経験 ■部門をまたいだ協業、調整、折衝経験 ■簿記3級程度の知識 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本郵政コーポレートサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5F |
事業内容 | ■事業概要: 同社は、日本郵政グループ100%出資の民営化第1号グループ会社として、シェアードサービス・人材サービスを中心とする事業を行っています。 (1)BPOサービス(請負事業) (2)総合人材サービス 一般労働者派遣事業(派)13-303102/有料職業紹介事業 13・ユ・302595 (3)ヘルスケアサービス ■事業詳細: (1)BPOサービス 日本郵政グループを中心に、企業のバックヤード業務を受託し、経営の効率化等に貢献しています。 労働集約的な間接業務の受託はもちろんのこと、コア業務についても、構想~設計・構築~運用といった プロセスに沿い支援を行っています。具体的には、給与計算、経理業務、社宅管理、メールセンター運営等の業務を行っています。 (2)総合人材サービス 企業の一般事務、コールセンター等を中心に、人材派遣・人材紹介等、求職者のニーズと希望するキャリアに応じた仕事を紹介しています。 取引先はグループ各社が中心ですが、事務系、コールセンター系の他、営業系、技能系、医療系の職種にも強みを持っています。 (3)ヘルスケアサービス 日本郵政グループ社員の健康診断等のヘルスケアサービスを提供しています。 全国をカバーする45個所の拠点に医師・保健師等を配置し、健康診断、保健指導、健康相談など、幅広いヘルスケアサービスを提供しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.jp-cs.jp/ |
設立 | 年2007年7月 |
資本金 | 640百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,123名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。