NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
PM<グローバルチームとのWebシステム開発>◆フルリモート/英語活かす/海外発スタートアップ
■業務概要:
日本企業の顧客向けに、グローバル(主にバングラデシュ・シンガポール)の開発チームと連携してWebシステム開発プロジェクトの推進をお任せします。
※将来的にはチーム体制の構築・改善(採用・育成など)もお任せする想定です。
■業務詳細:
◇顧客との要件ヒアリングおよび仕様策定
◇要件定義書・設計書などの上流工程ドキュメント作成
◇海外開発チームへのタスク指示、進捗管理、設計レビュー
◇顧客への提案資料・見積書作成
◇納品物の品質チェックおよび納品対応
◇プロジェクトの進行標準化・ナレッジ管理
※英語でのミーティングがあります。
■歓迎条件:
・オフショア開発案件におけるPMまたはブリッジSE経験
・上流工程(要件定義/基本設計など)の主導経験
・プロジェクトの全工程(要件定義~開発、リリース/運用)に関与した経験
・多国籍/リモートチームのマネジメント経験
・英語での業務文書作成/ミーティングファシリテーションの経験
■当社について:
当社は「主体的に生きられる社会をつくる」をミッションに、バングラデシュの教育・就職インフラに変革を起こす日系スタートアップです。
創業以来、同国に根ざしながら複雑な社会課題に向き合い、教育・人材領域で持続可能な仕組みづくりを進めてきました。10年目を迎えた現在、300校以上の高校、126の大学とネットワークを築き、1万人超のエンジニアのデータベースを保有。日本企業への外国籍エンジニア紹介では、越境採用・リモート雇用を併せてこれまでに200人超の人材のマッチングを実現し、日本の構造的な人材不足という課題に対して、バングラデシュから新たな選択肢を提示してきました。
社内では「グローカル(グローバル×ローカル)」を重視し、国籍・宗教・文化の違いを乗り越えて、対話と共創を通じて目標に向かうチーム文化が根づいています。社会的意義の高いミッションと、国際的な挑戦が交差するフィールドで、自分自身の可能性を広げたい方にとって、これ以上ない環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~18:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし ※プロジェクト状況によりダッカオフィスへ常駐あり(有期/受動喫煙防止対策は現地法令に従う) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~416,000円 <月給> 333,333円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与・昇級:業績や事業への貢献度に応じて処遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■リモートワーク・在宅勤務 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webシステムの開発実務経験(コーディング含む) ・Web/IT系プロジェクトにおけるマネジメントまたは設計/ディレクション経験(1年以上) ・顧客折衝/仕様整理/ドキュメント作成の実務経験 ・英語でのコミュニケーション力(英語での会議があります) <語学力> 必要条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社VENTURAS |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F |
事業内容 | ■事業内容: <途上国の人々の可能性と技術のちからを引き出し、「学ぶ」「働く」の領域で世界に貢献する> ・国境や国籍に囚われず、世界各国の地域に根付いた「学習機会」「就業機会格差是正」「情報格差」などの社会課題を、日本社会の問題解決と紐付け、ボーダーレスで解決することに取り組んでいます。 ・バングラデシュでは、126の大学と提携し、トップランクの工科大学においては日本語学科の開設・産業界でより競争力をもてるようなシラバス作成支援・日本企業のキャンパス内リクルーティング活動支援など、「エンジニア輩出大国におけるIT人材過多問題」と「日本のエンジニア採用難」両方の社会課題解決に向き合っています。 ■特徴(TOPICS): 「既存の社会構造にイノべーションを起こし、すべての人が自由に夢を語り未来を選択できる社会を作る」 私たちベンチュラスは、途上国バングラデシュからスタートした会社です。我々の使命は、意志ある個人が、それぞれの生まれ持った才能を発揮し、境遇に関わらず主体的により良い未来を選びとれるような社会構造をビジネスを通じてつくること。 地球上のどこであっても、すべての人の可能性を最大限引き出せるエコシステムを築くこと。社会とともに生き生きと生きる個人が増えることで、その属する組織・社会がより強く持続可能な未来につながる世界の実現を目指します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.venturas.co.jp/ |
設立 | 年2020年1月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。