NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)
【千代田区】PMO/課長・次長クラス/昇給賞与有/年間休日120日/土日祝日休/リモートワーク
■部署概要について:
トモシア情報システム部は社内システムの開発、運用、保守を担当し、社内業務の効率化を図っています。トモシアホールディングスは企業文化の異なる三事業会社が経営統合し、それぞれのシステムを統一することでコスト削減と情報共有を実現しています。情報セキュリティ対策は重要な経営課題であり、情報システム部門は企業の心臓部としてその役割を担っています。
■職務内容について:
・次期システム構築プロジェクトの推進
・システム構築プロジェクトの全体管理(計画立案、進捗管理、品質管理、予算管理)
・チームメンバーのマネジメント(役割分担、モチベーション管理)
・リスク管理と課題解決の推進
・プロジェクト成果物のレビューと承認
※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。
■想定領域:
- 業務系Webシステム(販売管理システム、物流システム、データ分析システムなど)
- クラウド環境(AWS、Azureなど)を活用したシステム構築
■キャリアパスについて:
トモシア情報システム部では、まず設計書に基づいたコーディングやテスト業務を担当し、一定の経験を積んだ後、要件定義や設計などの上流工程に関わるようになります。各部署とのコミュニケーションや仕様調整を通じて、技術だけでなく業務理解も求められ、全体最適なシステム設計を行う役割を担います。
■組織構成:
4名(来年度2名加わる予定)
将来的には約30名のチームにすることが目標です。
■プロジェクト
-維持管理:各事業会社の情報システム部門が担当。
-戦略的な推進:次期システム(東京)を2030年までに構築予定。最新のアーキテクチャと接続し、クラウドベースの環境(AWS)でのシステム構築を進めます。
■事業展望
旭食品様の基幹システム統合プロジェクトなど、最新のアーキテクチャと接続し、2030年までにスクラッチでのシステム再構築を目指しています。
トモシア情報システム部は、技術力を駆使して企業の成長を支える重要な部門です。私たちと一緒にデジタル改革を推進し、企業の未来を築いていきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > プログラマ(汎用機系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:45 時間外労働有無:無 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> トモシアホールディングス 住所:東京都千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 670万円~890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 その他固定手当/月:70,000円~120,000円 <月給> 440,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■経験・能力による ■役職:課長・次長 ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:社宅規程有り 社会保険:■各種社会保険完備 退職金制度:確定休止企業年金、確定拠出企業年金、一時金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修有 <その他補足> ■リモートワーク可 ■私服勤務可 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休日出勤:有 緊急時やプロジェクト進捗状況による、振替休日あり) |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・自社、もしくはクライアントのシステム開発プロジェクトにおけるPM経験(3年以上が望ましい) ・QCD(品質・コスト・納期)管理の実務経験 ・経営層とのコミュニケーション経験(報告・提案・意思決定支援) ・ベンダーマネジメント経験(契約、進捗、品質管理) ・社内外の関係者との調整・交渉経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 旭食品株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒781-0302 高知県高知市春野町弘岡中1402 |
| 事業内容 | ■事業内容: 一般加工食品・冷凍食品・チルド食品・酒類・菓子・家庭用品の卸売業 ■ビジョン: 企業ビジョン:食の豊かさを守り、食の楽しさを開拓しつづける旭食品グループ。 基本理念:働く仲間の成長と幸福を追求すること。すべてのお客様につねに高い満足を提供すること。地域と社会に貢献し、信頼を築き上げること。 行動模範:開拓し、挑戦し、失敗にも学ぶこと。和を大切にしながら徹底的に語り合うこと。共に事業を育て、働きがいを創ること。 ■特徴(TOPICS): 旭食品株式会社は、経済産業省が認定する「大規模法人部門」における「健康経営優良法人2023」に、認定されました。 ※「健康経営優良法人認定制度」とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を認定する制度です。 <健康宣言> 私たち旭食品グループの3つの基本理念であります、「働く仲間の成長と幸福を追求すること」「すべてのお客様につねに高い満足を提供すること」「地域と社会に貢献し、信頼を築き上げること」を実践するために、わが社の「宝」である働く仲間の健康づくりをサポートします。いきいきと豊かで健康な社会生活を送ることができる環境構築を目指しています。 目的:従業員一人ひとりの健康が、自分自身は勿論、家族の幸福、企業の成長、ひいては社会貢献につながる事を自覚し、自発的な健康保持増進を推奨します。 体制:当社グループは働く仲間とその家族を「旭家」という大きな家族として捉え、経営、旭家、全国健康保険協会にも協力を仰ぎ、一丸となって旭家の皆さんの健康づくりを推進する為、代表取締役社長を最高責任者とする健康経営推進者を、本社、支社、事業所に任命します。 取組内容:生活習慣病予防、女性特有の疾病予防、メンタルヘルスケアについて、全国健康保険協会と情報提携し積極的に取り組みます。さらには、当社グループのみならず「食」を通じて、世界の人の健康づくりを積極的にサポートします。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www2.asask.co.jp/asahi/ |
| 設立 | 年2012年12月 |
| 資本金 | 500百万円 |
| 売上 | 50,880百万円 |
| 従業員数 | 2,767名 |
| 平均年齢 | 41.8歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
開発エンジニア◆自社サービス・受託開発に携わるチャンスあり◆案件選択制×100%年収...
株式会社FAIR NEXT INNOVATION
開発エンジニア*年俸500〜650万円*月平均残業5h以内*有給取得率80%以上*リ...
株式会社ダイサン【東証スタンダード上場】
上流エンジニア/月給38.9万円~/年休120日以上/賞与年2回/完全週休二日制
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
【PL・PM候補】フルリモ9割|お休み取り放題制度|定着率100%|案件選択制|残業...
91works株式会社
開発エンジニア/経験浅め歓迎/リモートOK/スキルアップ制度充実/年間休日126日/...
株式会社ウイングプラス
ITエンジニア◆完全未経験◆フルリモートあり◆20,30代活躍◆年間休日125日◆服...
ActCom株式会社
開発エンジニア|フルリモート可|ベテラン活躍|フルフレックスタイム制|案件選択自由|...
NiX RiSE株式会社
開発エンジニア|還元率85%*年収300万円UP例あり*年休日*残業月6h*リモート...
株式会社Chips
ITエンジニア*フルリモ9割*お休み取り放題制度*定着率100%*残業ほぼなし*待機...
91works株式会社
アプリ開発エンジニア/自社サービス開発/残業月3H以下/金髪・ピアスOK/企画・運用...
株式会社jambo
社内SE*グループ会社向けアプリ等を開発*未経験歓迎(コーディング経験必須)*基本リ...
株式会社ゆびすいホールディングス
開発エンジニア/年休130日~/還元率最大95%/リモート案件多数&フルリモ可/前職...
株式会社COMMERCIAL ATかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。