NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)
【在宅可】インフラエンジニア◆自社製品のクラウド基盤の設計~運用◆サイバーセキュリティサービス展開
【リモート可/サイバーセキュリティに関する総合的なサービス展開】
■ポジション概要:
当社はWeb領域を中心にサイバーセキュリティに関する総合的なサービスを提供しています。
本ポジションでは、当社が開発するWebセキュリティプロダクト『SiteGuard』について、製品のクラウド基盤の運用・強化・発展に貢献いただきます。
『SiteGuard』シリーズは導入実績150万サイトを越え、国内ではトップシェアを持っているWAF(Web Application Firewall)製品です。
(※日本マーケティングリサーチ機構『2023年12月期_指定領域における市場調査』調べ)
ホスト型、クラウド型、ゲートウェイ型とオールラウンドに対応できる製品群を揃え、これらを大規模に提供しているのは国内では当社のみと自負しており、この製品群と当社の技術力を活かして、企業のニーズに柔軟に応えていくことを目指します。
■業務内容:
◇クラウドインフラストラクチャの設計・構築・運用業務
・AWSやOCIの各種サービスを用いた可用性、耐障害性の高いWAFサービス提供基盤の設計、構築、保守
・技術トレンドを調査・評価し、クラウド基盤における技術スタックの選定と標準化の推進
・IaC(Infrastructure as Code)ツールを用いた構成管理と自動化の推進
・システム障害発生時の技術的な調査および復旧作業
◇セキュリティとコンプライアンスの強化業務
・WAFサービス基盤におけるセキュリティ対策(アクセス制御、脆弱性管理、ログ監視など)の計画・実行
・パフォーマンス最適化とコスト管理
・システムのボトルネック分析と改善、オートスケーリングの最適化などによるパフォーマンス向上
・クラウド利用状況のモニタリングと分析に基づく、継続的なコスト最適化施策の提案と実行
◇新規技術・AI活用基盤の企画・開発業務
・AI技術活用を含む、新たなWAF機能開発やインフラ運用効率化のための仕組みの企画、検証、導入
・DevOps/SREの実践
・CI/CDパイプラインの構築・改善、モニタリングシステムの強化を通じた、開発効率と運用品質の向上
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更なし |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 神谷町オフィス 住所:東京都港区虎ノ門 4-3-1 城山トラストタワー 20F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> リモート可(フルリモートワークは、一定レベル以上の業務遂行力を有する方に関して可) <アクセス> 「神谷町駅」徒歩3分(東京メトロ日比谷線) 「六本木一丁目駅」徒歩5分(東京メトロ南北線) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,000円~577,000円 固定残業手当/月:67,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時の給与は、スキル・経験・能力と、市場の水準を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限5万円 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得費支援 ・図書購入費支援 ・研修参加費支援 <その他補足> ・服装自由 ・フリードリンク(コーヒー、紅茶、お茶、ビール ※酒類は業務終了後に限 る |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇(入社日に10日/2年目以降は社内規定による)、特別休暇(誕生日休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇) |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記全てに該当する方 ・AWSもしくはOCIのいずれかを利用した環境での設計、構築、運用経験(目安3年以上) ・開発言語(シェルスクリプトやPythonなど)を用いたAPI連携や業務自動化の経験(目安3年以上) ・コンテナ技術(Dockerなど)を用いた開発経験 ■歓迎条件: ・コンテナオーケストレーション技術(Kubernetesなど)を用いたシステムの構築・運用経験 ・IaC(Terraform、CloudFormationなど)を用いた実務経験がある方 <語学補足> 日本語力:ビジネスレベル以上での読み書きおよび、会話が必須 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | EGセキュアソリューションズ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー 8F |
| 事業内容 | ■事業内容: ・情報セキュリティ、情報システムに関する監査、コンサルティング ・情報セキュリティに関する調査、研究、執筆、教育 ・情報セキュリティ関連の教育及びコンテンツ制作 ・コンピュータシステムの企画、設計、開発、保守、販売 ■サービス: プロダクト事業 ・WAF(Web Application Firewall)の自社製品「SiteGuard」シリーズの開発・販売 ・セキュリティプロダクトの研究開発 セキュリティソリューション事業 ・セキュリティコンサルティング ・セキュリティ教育/研修 ・脆弱性診断、ペネトレーションテスト |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.eg-secure.co.jp/ |
| 設立 | 年2008年4月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 69名 |
| 平均年齢 | 36歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
開発エンジニア|還元率85%◆年休130日◆残業月6h◆リモート70%~◆賞与年3回...
株式会社Chips
開発エンジニア|チームで成長|受託9割×自社内7割|東証上場の独立系SIer|東京港...
東海ソフト株式会社
初級エンジニア|未経験歓迎|研修4ヶ月|定着率95%|東証上場|転勤なし|東京港区・...
東海ソフト株式会社
開発エンジニア|還元率85%*年収300万円UP例あり*年休日*残業月6h*リモート...
株式会社Chips
【SE・PG】月給40万円~/前職給与保証/上流案件多数/フルリモートがメイン/定着...
エー・エス・フォー株式会社
開発エンジニア/未経験OK/残業10h以下/Web面接可能/心理カウンセラー常駐/充...
株式会社 日翔テクノ
開発エンジニア|フルリモート可|ベテラン活躍|フルフレックスタイム制|案件選択自由|...
NiX RiSE株式会社
テスター★完全未経験歓迎★リモートも可★残業月5h★定着率95%★年休125日以上★...
toBE Tech株式会社
自社サービス開発エンジニア/フルリモート・フルフレックス制/約1年のAI研修あり/年...
株式会社Samaria
開発エンジニア/年収240万UP事例あり/フルリモート可/フルフレックスOK/基本定...
株式会社Road Technology
自社サービス漫画プラットフォーム運用/フルリモート・フレックス制/面接1回
株式会社Samaria
上流エンジニア/月給38.9万円~/年休120日以上/賞与年2回/完全週休二日制
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。