求人数441,870件(11/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社サンライズプロモーション】【東京・在宅可】経営管理スタッフ◆バックオフィスの経験を活かせる/福利厚生◎/フレックス【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社サンライズプロモーション 求人更新日:2025年11月27日 求人ID:39157184
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/27(木)〜2026/2/25(水)


【東京・在宅可】経営管理スタッフ◆バックオフィスの経験を活かせる/福利厚生◎/フレックス


■業務内容:
当社はライブ、ミュージカル、演劇、スポーツ、お笑いなど多彩なイベントの企画制作・運営・プロモーションを手がけており、国内外で公演数を年々増やしています。あなたには管理部門での補助金申請、社内システム管理、法務対応、評価制度運用など、幅広く業務をお任せします。
<具体的には>
補助金のリサーチ及び申請書類の作成、社内システムの運用管理、契約書内容の確認、評価制度の設計や定期評価の取りまとめ、社内予算書や損益計算書の作成などを担当していただきます。業務の企画提案から実行まで、一貫して関わることができるポジションです。

■組織構成:
管理本部の経営企画グループ配属となります。管理本部全体では約12名のメンバーがおり、女性が多く活躍しています。経営企画グループは2名のベテラン社員で構成されており、いずれも10年以上の実務経験があります。経理や総務と同じオフィスで業務を行い、分からないことや業務の進め方についても気軽に相談できる環境が整っています。

■入社後の流れ:
入社後1~2日は社内規則やシステムの使い方など基本的なオリエンテーションを実施します。その後は経営企画グループに配属され、まずは補助金業務から担当していただきます。業務の進め方や社内ルールについては丁寧にレクチャーしますので、初めての方でも安心してスタートできます。これまでのご経験に応じて、着実にステップアップしていける環境です。

■当社・当求人の魅力:
◎当社はエンタメ業界を経営と現場の“しくみづくり”から支援しており、劇場運営や新設オフィスなど新たなチャレンジを続けています。その成長を支える重要なポジションで活躍できることが魅力です。
◎関東や関西の主要なテレビ局、ラジオ局、制作会社と取引があり、エンタメ業界の最前線で働くことができます。エンタメ好きな社員が多く、退勤後に舞台やライブを楽しむことも多い職場です。
◎社員とコミュニケーションをとりながら業務を進めるため、周りのスタッフとの連携を大切にできる方にぴったりの環境です。
◎基本勤務地は千駄ヶ谷オフィスで、アクセスも良好です。未経験からスタートしたスタッフが多数活躍しており、安心のサポート体制が整っています。※2026年3月外苑前に移転予定あり

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は業務都合に応じ、シフト制にて勤務。(10:00~19:00/休憩1時間あり)
・試用期間中も雇用条件に変更なし
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~12:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細1>
千駄ヶ谷オフィス
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-31-10 セシア千駄ヶ谷3F
勤務地最寄駅:JR中央・総武線/千駄ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社(外苑前オフィス)
住所:東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山 6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
(1)千駄ヶ谷オフィス:都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅徒歩7分/東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩9分
(2)外苑前オフィス:東京メトロ銀座線「外苑前」駅:徒歩5分

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制
記載給与額は最低保証額。年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~250,000円
固定残業手当/月:45,400円~54,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
255,400円~304,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(9月・3月)
■昇給:年1回(4月/※ただし業績による)
■諸手当その他:出張手当(2,000円/泊)
■モデル年収:
年収600万円/35歳、経験14年
年収500万円/29歳、経験6年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額実費支給
住宅手当:条件有
社会保険:・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり(条件あり)


<その他補足>
■私服勤務OK
■定期健康診断
■人間ドック(35歳以上)
■インフルエンザ予防接種全額補助
■週1回までの在宅勤務可能:ただし入社直後は出社し業務を覚えていただきます
■PC・携帯支給
■産休・育休制度あり
■観劇チケット代補助(条件・規定あり)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※土日祝に出勤した場合、平日に振替休日を取得
■年末年始休暇 ※年間労働カレンダーによる
■産前・産後・育児休業
■介護休業
■忌引き休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
\人柄重視の採用です♪/

■必須条件:
・数値管理/分析の経験がある方

■歓迎条件:
・Microsoft Office(Word/Excel)の操作スキル
・社内システムの運用経験
・法務に関する知識や実務ご経験
・評価制度の構築/運用経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社サンライズプロモーション
所在地 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-31-10
事業内容 ■事業内容:
・洋楽、邦楽アーティストの全国及び関東地区でのコンサート実施、イベントの企画、運営、プロモーション、チケット販売
・演劇、ミュージカル、スポーツ、各種イベントの企画、制作、宣伝、運営、プロモーション、チケット販売
・劇場の運営(東京・福岡)

■同社の特徴:
同社は音楽をはじめとして、ミュージカルや演劇、古典芸能などといった、多種多様なクオリティの高いエンターテインメントを裏側からサポートしています。一見した限りでは華やかな世界ですが、同社は陰の立役者として、プロモーション、チケットの販売や流通のほか、的確な当日の公演運営業務を行っています。音楽やミュージカル、演劇、古典芸能などの興行を成功させることにより収益を生み出す同社の事業では、「戦略とアプローチ」が大事なポイントになります。そのためスタッフには、身体と頭脳をフルに活用した迅速さのある行動力、想定外の出来事に柔軟に対応できる能力が求められます。全く派手な仕事ではないですが、同社の活躍があって初めて、公演は成功を遂げます。同社は、多種多様なイベントや公演を成功へと導く役目を果たしています。

■過去実績
≪音楽≫My Hair is Bad、藤巻亮太、桑原あい、眉村ちあき、東方神起、EXO、ブラッド・メルドー、森山良子、フジコ・ヘ
ミング≪舞台≫キンキーブーツ、劇団☆新感線、ミュージカル「忍たま乱太郎」、ロスメルスホルム、イキウメ、2.5次元ダンスライブ
「SQ(スケア)」ステージ  ≪その他≫志の輔らくご、中村勘九郎・中村七之助巡業特別公演、恐竜パーク、が~まるちょば、柳家三三独演会
※他にもいろいろなジャンルあり
代表者 -
URL https://sunrisetokyo.com/
設立 年2003年12月
資本金 3,000百万円
売上 -
従業員数 76名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ