NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【品川】開発・運用・プリセールス◆顧客協創サービス/クラウドサービスのプラットフォーム
◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループの三大IT中核企業/プライム比率6~7割◆◇
■概要
日立ソリューションズは、日立グループのデジタル事業を牽引する中核企業として、社会生活や企業活動を支えるさまざまなソリューションを提供しています。
その中でも、デジタル創出プラットフォーム部(DSCP)では、企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための基盤として機能するアプリケーション実行環境(PaaS)を構築・運用する部門です。各企業に向けて構築したプラットフォームを活用することで、企業は新しいデジタルサービスの企画・開発・運用を効率化し、市場投入までの期間を短縮することが可能となります。また、ローコード開発やクラウドサービスの統合を通じて、技術的なハードルを下げ、柔軟で迅速なソリューション開発を支援しています。
既にPaaS関連の業務経験をお持ちの方だけではなく、これからこの分野にチャレンジしていきたいという意欲的な方からの応募もお待ちしています。
※参考:https://www.hitachi-solutions.co.jp/dscp/
■業務内容
「デジタルソリューション創出プラットフォーム(DSCP)」を活用し、企業のDX推進を支援する業務を担当していただきます。
本ポジションでは、PaaS環境の構築や運用を通じてインフラ管理を効率化し、顧客のニーズに基づいたアプリケーションの企画・開発を行います。
また、Mendixを用いたローコード開発により迅速にプロトタイプを作成し、サービスの試行から市場導入までを包括的にサポートしていただく予定です。
■具体的には
・PaaS環境の構築や運用管理を行い、ローコード開発ツールで迅速なアプリケーション開発の支援
・課金管理やクラウド型ID管理などの統合機能を活用して顧客業務の効率化の実施
・新規デジタルサービスの企画・設計・導入を行い、顧客向けの技術支援やトレーニングの提供
■働き方
入社いただいた後のしばらくの期間は出社比率を高めて業務や環境に慣れていただきます。その後は業務に応じてテレワークと出社のハイブリッドワークに移行します。現状は週1-2回程度の出社割合で運用しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-7 日立ソリューションズタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~530,000円 <月給> 245,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※担当者は、フルフレックスタイム勤務のため時間外勤務手当を支給、裁量労働勤務者は、裁量労働手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:規定による 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮・社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備(日立健康保険組合、日立企業年金基金雇用保険に加入) 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:定年後のエキスパート社員制度有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 専門技術教育、階層別研修、管理者研修、資格取得奨励制度、海外留学・業務研修制度等 <その他補足> ■単身用住宅手当、家族用住宅手当 ■カフェテリアプラン制度 ■スポットリモートワーク制度 ■育児・介護両立支援制度(短時間勤務、休職制度、支援金制度等) ■研修支援制度 ■企業年金 ■労働時間区分補足: 担当者で採用の場合…フレックスタイム制 裁量労働者で採用の場合…裁量労働制 ・事業部門、QA部門…専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間7時間45分) ・営業部門、スタッフ部門…企画業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間7時間45分) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 慶弔休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇、配偶者海外転勤休暇 ほか ※有給休暇:入社月に応じて按分付与。最高付与日数24日(時間単位年休有) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかの条件を満たす方 ・PaaS関連の知識や業務経験をお持ちの方 ・AzureやAWSの知識や業務経験をお持ちの方 ・Linaxの知識や業務経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-7 日立ソリューションズタワー |
事業内容 | 当社は、国内外問わずあらゆる業種に顧客を持ち、社会が抱える多種多様な問題や、お客様の経営課題を、ITの力で解決するソリューションプロバイダーです。 生活を便利にするシステムや最新技術を用いた先進的なプロダクトの開発等、幅広い事業で社会の発展に貢献しています。変化するニーズにスピード感を持って対応し、革新的なソリューションを世界に向けて展開していきます。 |
代表者 | 取締役社長 山本 二雄 |
URL | http://www.hitachi-solutions.co.jp/ |
設立 | 年1970年9月 |
資本金 | 20,000百万円 |
売上 | 単独:1,973億円 連結:3,980億円 ※2024年3月期実績 |
従業員数 | 4,607名 |
平均年齢 | 43.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。