正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【東京】経理(課長候補)◆月次・年次・連結決算等※東証プライム上場G/年休125日/土日祝休み
【閑散・繁忙期通じて残業時間は20~27時間程度/財務体質抜群/東証プライム上場グループの中核/完全週休二日制(土日祝)】
■業務概要:
・高松コンストラクショングループの中核企業として、分譲木造住宅事業を中心に展開する当社にて経理業務をお任せします。業務に慣れていただいた後、課長職として活躍いただくことを期待しています。
■業務詳細
(1)決算業務(月次・四半期・年次・連結)
(2)法人税、地方税(事業所税、償却資産税含む)、消費税申告書の作成
(3)伝票起票、債権債務管理、支払等
(4)コンプライアンス・ガバナンス強化
(5)会計監査対応、税務調査対応
■組織構成:
・部長1名、次長1名、メンバー3名
■就業環境:
残業は月間20~27時間程度です。年間休日は125日+計画有給休暇2日と休日も充実。土日祝休みでメリハリをつけて働けます。
■魅力:
約700億円の資産を保有。財務体質は抜群の安定企業高松コンストラクショングループのバックボーンがありながら、創設4年のベンチャー気質もあり、一緒に会社を作り上げるフェーズから参画いただけます。
■組織構成:
■同社について:
東証プライム上場の高松コンストラクショングループの一角。グループ全体としてはビルなどの大型建物の建設事業、高速道路や橋などの公共(土木)事業、同社の分譲住宅事業や土地活用事業など、不動産、建設に関わる分野において総合的な事業展開をしています。
戸建て住宅の購入希望がある30-40代のニーズを取り込むため、分譲木造住宅事業に参入する事とし、新規グループ会社としてタカマツハウス株式会社を設立しました。今後も大きな成長を目指して人材の増員強化を図っています。
■当社の魅力:
《落ちこぼれをつくらない会社、タカマツハウス》
・設立4年目にして、社員数100名以上を誇る当社では、経験豊富な社員はもちろん、異業種からの入社など、多様な背景を持つ人材を積極的に受け入れています。
・弊社は、お客様の幸せづくりを通じて、社員の幸せづくりに重点を置いています。「社員は家族」という考えの元、落ちこぼれをつくらない湧き上がる組織の実現が、急成長を支えてきました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務、会計、経理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に差異はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転居を伴う転勤なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円 <月給> 365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考によって提示年収が変動する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)3ヶ月分 【年収例】800万円/40代 部長 560万円/30代 課長 ※残業代(月18時間程度)別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度 <その他補足> ■各種手当:家族手当、住居手当、業務手当、資格手当、消費税手当 ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、各種社会保険、社員持株制度、退職金制度、財形貯蓄制度 ■契約保養所利用可■クラブ活動■社内イベント |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休二日制(土日・祝日)、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇(入社時最大10日付与) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・年次決算のご経験 ■求める志向性: ・自ら意思決定して業務に取り組める方 ・社内で円滑なコミュニケーションを図れる方 ・責任感とチャレンジ精神がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | タカマツハウス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー10F |
事業内容 | ■事業内容: 首都圏を中心とした木造戸建住宅関連事業の営業・企画・販売業務 ■同社の取組み: (1)持続する資産価値…次の100年を見据えた資産価値の高い住宅。住まいの安全・安心はもちろん、時を経ても廃れることのない不偏的なデザイン。地球環境や街並みに配慮した次の世代に資産として受け継がれる住まい。同社の提供する住宅は、そんな大切な家族の命や資産を守る住まいです。 (2)多種多様なライフタイル…時代と共に変化する家族のあり方や働き方に対し、同社は住まいの専門家集団として100年先を見据えた暮らし方を提案します。大切な家族と大切な時間を過ごす住まいを実現します。 (3)適正な品質…同社が提唱する「Better Quality=ベタークオリティ」は、過剰品質・過剰サービスになりがちな「ベストクオリティ」という考え方に対し、本来第一に尊重されるべき、顧客のニーズに「ちょうど良い」クオリティの品質とサービスを提案・提供することを約束するものです。 (4)価値ある価格…人生100年時代に向けて、住まいという価値基準を改めて考え直す必要がでてきました。時代の流れと共に日々変わりゆく家づくりのスタンダードに対し、同社はいつの時代も変わらず、常に家に住む顧客の視点で考えていきます。 ■同社の特徴: 合計19社からなる建設業の専門企業集団「髙松グループ」の戦略会社として2019年4月に設設されました。 首都圏を中心とした木造戸建住宅関連事業の営業・企画・販売業務を行っています。 歴史と伝統ある企業グループにおける信頼感と、令和に創業したベンチャースピリットを武器に戸建住宅業界に新たな価値を提供して参ります。 経営層には大手ハウスメーカーの元幹部クラスが名を連ねており、戸建販売ノウハウを熟知し第一線で活躍してきたスペシャリストたちが髙松グループの基盤を生かすことで急速にな成長を遂げています。 完全週休二日制、みなし残業なし。労働環境改善を目指す方にとって安心の環境を提供します。 また急速な成長環境に身を置くことで、会社とともに成長をすることが出来ます。 |
代表者 | 藤原元彦 |
URL | https://www.takamatsu-house.co.jp/ |
設立 | 年2019年4月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 26,900百万円 |
従業員数 | 130名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。