正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
【職種未経験可】セキュリティコンサルタント(自動車業界案件)※グループ唯一のセキュリティ専門企業
~サイバーセキュリティ領域専門のコンサルティングファーム/戦略・技術・研究などセキュリティ領域で幅広いキャリアパス/グローバル連携豊富/フルリモート相談可~
◎業界の知見をいかしコンサルタントへキャリアチェンジ
◎世界最大級のコンサルファームの唯一のセキュリティ専門企業にて、市場価値の高いセキュリティ人材へ
◎自動車業界経験者からの入社者も多数
■主な業務内容
主に自動車業界クライアントに対してのコンサルティングに従事いただきます。
・自動車会社を中心としたグローバル企業に対する各種コンサルティング
- セキュリティ管理態勢構築(規程類整備、プロセス構築、運用支援等)
- データ・セキュリティ・プライバシーに係る法規制対応
- DX推進と連動したセキュリティ・プライバシー対策の導入
- セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー
・自動車製造・モビリティサービス(コネクティッドカー、SDV 等)に係るコンサルティング
- IoT動向を踏まえたセキュリティ戦略策定
- 自動車に係るサイバーセキュリティ法規制対応
- IoT機器のセキュリティ対策強化
- IoTモニタリング態勢構築
■キャリアパス
戦略・技術(クラウド・デジタルフォレンジック・ID・ゼロトラストなど)や業界別(金融・公共)など、多岐に渡るサービスラインからのアプローチが可能です。
また、CIC・応用研究・アセット開発などの組織も社内に有しているため、セキュリティ領域の中で幅広い選択肢があり、高い専門性が身につきます。
■魅力
<独自のビッグデータ活用>
・業界では稀である、自社のCIC(セキュリティ監視/分析センター)を各拠点に配置し、独自のデータ蓄積力が武器。
・自社のビッグデータも活用し、高度なデータ収集力/分析力を駆使したデータトリブンな戦略設計が可能です。
<一気通貫のコンサルティング>
・平時対応として、「サイバー脅威情報の調査活動」「インシデント対応プロセスの整備」「サイバー攻撃を想定した演習およびフォローアップ」などのマネジメント業務を行います。
・1プロジェクトあたり1年を目安に、体制構築/組織強化の観点から、中長期で包括的な支援が担えます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特になし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間30分 休憩時間:60分(11:45~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 特記事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 579万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~600,000円 固定残業手当/月:69,225円~100,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 379,225円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職考慮の上決定します。 ■賞与:年3回 ■昇格:年1回(9月)※能力査定の上決定 ※残業代の有無は役職により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:特記事項なし 社会保険:特記事項なし 厚生年金基金:特記事項なし 退職金制度:特記事項なし <教育制度・資格補助補足> 中途入社者向け入社時コンサルティング基礎研修、その他基礎スキルアップ研修(適宜開催)、資格取得補助、オンライン学習ツール(Udemy、LinkedInラーニング)利用など <その他補足> ◆賞与年3回 ◆昇格年1回(10月)※能力査定の上決定 ◆通勤手当(上限:10万円/月) ◆残業手当(上限:無し。管理職以上は支給無し) ◆各種社会保険完備 ◆財形貯蓄 ◆退職金 ◆定期健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記何れかの経験をお持ちの方を歓迎いたします ・自動車に関連する業界・サービスでのエンジニア経験 ・SIベンダー、事業会社でエンジニアのご経験をお持ちの方 ・製造業における製品の研究・開発の経験 ■歓迎条件: ・制御系システムエンジニア、組み込み系システムエンジニアとしてのご経験があり、セキュリティコンサルティングに興味が高い方 ・自動車または車載電子機器に係るセキュリティ機能要件定義の経験 ・監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | デロイト トーマツ サイバー合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング |
事業内容 | ■設立背景: デロイト トーマツ グループは、サイバーセキュリティに関するコンサルティング等を提供する新会社、デロイト トーマツ サイバー合同会社(以下DTCY)を、2019年4月に設立することを決定しました。DTCYは、すでにグローバル規模でセキュリティコンサルティングのマーケットリーダーであるデロイトの実績を背景に、日本においてサイバーセキュリティ分野での業容拡大を加速させるべく、2019年6月より本格的に事業を開始します。 |
代表者 | - |
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtcy/dtcy.html |
設立 | 年2019年4月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 418名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。