NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【大阪本町】採用責任者(リーダー)★創業13年で売上100億円突破/カット野菜メーカー/市場拡大中
★業種未経験OK/人材業界の経験がおありの方歓迎/市場拡大中のカット野菜事業でIPOを目指すフードベンチャー企業/経営層との距離が近い/採用業務リーダークラス★
<業務概要>
組織成長を牽引するべく、採用および初期オンボーディングの企画、実行をお任せします。
今後さらに事業を拡大していくためには、新たな価値の創出ができる体制の構築、会社の進む方向性に、よりマッチ する人材の確保が欠かせません。
当社の採用担当は、会社の成長や事業拡大・組織強化に向けて、重要な役割を担うポジションです。
グループ企業の採用にも携われます。商社・食品製造・農業分野と幅広い採用にかかることができます。
<具体的には>
■採用戦略の策定
・採用基準
・採用手法の決定
■求人票の作成、掲載
■エージェントの開拓、リレーション構築
■ダイレクトリクルーティングの企画、実行
■候補者の進捗管理
・書類選考、面接対応
・候補者のモチベート、クロージング
■コーポレートサイトや各種媒体の企画、運営
■採用PR活動
■オファーレターの作成
■各種稟議の申請
■各施策の振り返り・改善 等
上記の業務は一例で、求めている人材を採用するための手法・工夫はご自身で考え、実行できる裁量のある環境です。
■ポジションの魅力
現在、IPOを目指しており、今後さらに事業を拡大していくためには、新たな価値の創出ができる体制の構築、会社の進む方向性によりマッチする人材の確保が欠かせません。
当社の採用担当は、会社の成長や事業拡大・組織強化に向けて、重要な役割を担うポジションです。
グループ企業は新拠点の開設も決定しており、大規模な採用活動に力を発揮していただくことができます。
■当社の特徴
★女性が数多く活躍する職場
社員の約90%が女性社員!当社では女性管理職が多数在籍し、
性別問わず、理想のキャリア実現をできる環境です。
★風通しの良い職場
当社の代表は、30代後半の若手社長。
社長と同年代の社員も多くコミュニケーションを取り合う、
フランクな明るい社風が自慢。
★株式上場に向けて準備中
独自の成長戦略によって、現在順調に増収・増益を記録。
さらなる拡大と合わせて株式上場を目指し、各ポジションで増員を積極採用中です!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※待遇に変動なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区西本町2-1-41 インテリンクス西本町4F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:75,925円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 403,925円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■20,000円は主任手当として支給 ■賞与実績:昨年度実績:1.1カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養に関わらず中学3年生年度末まで子一人5000円 住宅手当:オフィス半径2㎞圏内居住かつ徒歩通勤の場合に3万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:但し、選択制企業型拠出年金制度 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTを中心にボードメンバーと一緒に職務をして頂きます。 <その他補足> ・リフレッシュ休暇制度 (特別休暇3日を付与し、定休2日と続けて5連休を取得する制度) ・ハネムーン休暇5日 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇 ※公休日は、原則、土日祝休みで設定可能です。 面接対応やイベント対応時はシフト調整。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記いずれか必須になります ・採用の実務経験(業界不問) ・人材業界でのご経験を活かして企業の人事を目指したい方 ■歓迎要件 ・工場の採用経験 ・ハイレイヤーの採用経験(部長・役員クラス) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フードニア |
---|---|
所在地 | 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 |
事業内容 | ■事業内容: ⇒事業概要とその詳細について詳しく記載。また、ビジネスモデルに 関する記載も同項目にて記載。 ■ビジョン: ⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。 ■特徴(TOPICS): ⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、 教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。 ■組織風土: ⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度 や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。 |
代表者 | 代表取締役社⻑ 白井 雄樹 |
URL | https://foodnia.co.jp/ |
設立 | 年 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 10,480百万円 |
従業員数 | 45名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。