正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【リモート可】フロントエンドエンジニア※案件の選択自由◆残業4H程/エンジニアファースト/待機率0%
【★React.js, Vue.js, TypeScript開発経験者向け★リモート実施率85%/有給取得率8割/年間休日数127日】
■業務内容
システムエンジニアとしてSES案件に参画いただきます。Webアプリ開発案件を中心に、様々な言語・技術の案件からご志向性に合わせてスキルアップができる案件をそろえています。
■案件例
・業務系システム開発(Java、TypeScript)
・マッチングサイトのフロント開発(Vue.js、React.js)
・AI/機械学習/データサイエンス(Python、AWS)
・仮想通貨アプリ開発(Swift、Kotlin)
■担当フェーズ
調査分析・要件定義・設計・構築・運用保守・移行など。
プロジェクトによりフェーズも様々ですが、あなたの得意分野やチャレンジしたい工程に合わせてスタートが可能です。
■技術環境
AWS(Lambda、RDS、EC2)
Azure(Azure CosmosDB、Azure AI)
GCP(GCS、DataForm)
Windows、Linux、Oracle、MySQL、Gitlab...
■働き方
◎平均残業:平均4時間(残業0が40%以上、90%の社員が10時間以内)
◎リモート:フルリモ-トが約30%、約8割の案件で週2回以上実施
◎案件待機率:エンジニアファーストの元、待機を出さないように営業社員が常に案件を取り入れているため、0%を維持しています。
■魅力
やりたい仕事が叶う環境です!(★入社理由1位)
エンジニアの希望を最優先にしています。常時2000件以上の案件からやりたい案件を選択可能な環境です。理想のキャリアビジョンに近づけるようスキルアップを優先したり、稼働安定やリモート勤務など、働きやすさ重視で案件を選ぶのもOKです!
■サポート体制
1人で常駐していただくことも多いですが、月1度のランチミーティングの他、常に営業社員と連絡が取れる体制をとっています。営業社員とキャリアや常駐先での悩み相談を実施し、そのヒアリングを元に常駐先のお客様に伝え、案件変更することも可能となっております。
また数か月に1度程度の頻度でエンジニア同士で技術やキャリアの情報交換、学びの場になるような懇親会を企画・運営しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中、雇用条件に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-20-5 恵比寿SAビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~560,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与:年1回(10月) 【モデル年収】 ・500万円(27歳/経験3年) ・800万円(33歳/経験5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月3万円まで 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■勉強会(流行りの最新技術やすぐに使えるお役立ち知識を学べます) ■資格取得支援制度:試験代会社負担、書籍代3千円まで会社補助 <その他補足> ■企業型確定拠出年金加入 ■在宅勤務手当(上限4000円/月) ■結婚祝い金(3万円) ■出産祝い金(1万円) ■ランチMTG(月に1回程度、費用は全額会社負担!) ■社内イベント(完全自由参加) ■各種保養施設の割引 ■スポーツジムの割引 ■人間ドックの割引 ■社員紹介制度 ■ベビーシッター利用支援 ■Udemy補助制度 ■カンファレンス参加負担制度 ■海外旅行補助制度 ■国内旅行一部補助! |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■GW ■夏季休暇(4日) ■年末年始休暇(4日) ■リフレッシュ休暇 ■出産休暇、育児休暇(最大2年) ■ボランティア休暇(休日にボランティア活動へ参加した際は代休取得相談可) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※JavaScriptの経験を活かせる環境です!! ・React.js, Vue.js, TypeScriptいずれかの開発経験(3年程度) ■歓迎条件: ・エンジニアファーストの環境で働きたい方は是非ご応募下さい! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社セイル |
---|---|
所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-20-5 恵比寿SAビル10F |
事業内容 | ■事業内容: (1)Webアプリケーション受託開発 まずは当社スタッフがじっくりご要望をお伺いして、ご希望やシステムの課題などを整理するところから始めます。 この時点のヒアリングが品質を大きく左右する為、弊社ではこの過程を最も大切にしています。 (2)自社サービス開発 『世の中の役に立つシステムを生み出す』ことが目的ですが、開発に慣れていないメンバーのスキルアップや技術の情報交換の機会としても大切にしてます。メンバー同士で考えたアイディアを元に開発を行うことで、技術の楽しさを実感しやすい場面でもあります。 |
代表者 | 代表取締役 佐久間 泰斗 「エンジニアの働きやすい環境を創りたい」という思いのもと、10年前に株式会社セイルを設立。モンゴルを馬で単独横断するなどアクティブな一面も持っています。 |
URL | https://sail-to.co.jp |
設立 | 年2015年10月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 839百万円 |
従業員数 | 66名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。